※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園通園が大変で、バス停まで泣いてしまう子どもについて、皆さんは通園をやめさせますか?週3回の通園が思ったよりも辛いです。

幼稚園拒否が凄いです。。バス停にいくまでに大泣きで嗚咽も。
みなさんならバス通園やめさせますか?

週3回の幼稚園、、こんなに辛いと思わなかった😭

コメント

あおあお。

バス通園だから泣く感じですか?🤔

直接送迎なら拒否は無いですか?🤔

  • ママリ

    ママリ

    直接登園の時に送っていったことはないんです🥲

    ただプレはじまってすぐは幼稚園バスが大好きで、私が迎えに行った時はバスに乗りたいと大泣きされたことは多々あります🥲

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

春から通い始めですか??
そこで辞めてしまうと、嫌なことは辞めていいんだ!
泣いて騒げば、辞めていいんだ!と思うと今後苦労すると思うので、しばらくはなんとか説得しながら行かせます。
あと幼稚園の先生に相談するのもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    春からでGWあけから急に登園拒否がはじまりました😭

    先生のことは好きみたいで、先生におはようの練習とかは前日するんです😭
    ただ私と離れるのが嫌なのが大きい気がします🥲

    先生に相談します!

    • 5月24日
deleted user

ママの送りだとすんなり行けるならそれもありだと思いますが、どのみち泣くならバスのまま行ってもらいます☺️
慣れるまでの闘いだと思うので…
週3回しか行ってないならなおさら慣れるまで時間がかかると思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    多分泣くと思います😭慣れるまで戦いです、、たくさんの方に見られて、泣いてる息子みて、心が折れかけてます、、幼稚園休ませちゃおうかなとか、、でもみなさんのご意見で頑張ろうってまた思えました😭

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は訳もわからないまま通って理解してきたころに幼稚園=ママに会えない!行きたくない!ってなるのも連休明けの登園拒否もあるあるなので時期的に重なっちゃったんですね🥺
    泣かれると本当メンタルにきますよね、、、うちは年少からですが一学期はずっと泣いて暴れてました😭💦
    きっと近いうちに笑顔で送り出せる日が来るはずです🙏🏻頑張ってください🥹

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    ママいないって泣いていて🥲ちなみなはgw前に熱出して休んでたからそこが長かったんですよね🥲

    一学期かぁ、、しんどかったですね🥲お疲れ様です🥹ちなみに二学期入った瞬間に登園受け入れてくれるんですか?🫣

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夏休み少し前から徐々に泣かずに行ける日が増えてきて…って感じですかね🤔✨
    朝泣かずに行けても途中で寂しくなって泣いちゃうことも年中の前半ぐらいまではちょこちょこありました!

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲少し希望がもてました!先生とも話して、今後の対応していきたいと思います🥹

    • 5月24日