

優しい麦茶
預けられるのは保育園ではなく幼稚園かと思います!

あんどれ
普通は預けられないです💦
田舎で定員割れしてたりするところは働いてなくても預けられるところもあるみたいですが…
幼稚園なら働いてなくても預けられますよ😄

きき
保育園はなにか仕事や介護など理由がなければ預けられないです💦
こども園、幼稚園なら大丈夫です。

まい
認可外保育園なら働いてなくても預けられますよ〜!

退会ユーザー
園によるんですかね?😳
うちのところは、年少さん以上なら働いてなくても預けられる保育園ばかりです😊
未満児はもちろんできませんが💦
-
退会ユーザー
1号認定で、です👌🏼
- 5月24日

退会ユーザー
幼稚園ならいけます🙆♀️

🥖あげぱんたべたい🥖
保育園ならほとんどが無理じゃないですかね🤔🤔
幼稚園なら大丈夫だと思いますが🤣

はじめてのママリ🔰
田舎で定員割れしてると専業主婦でも入れるところありますよね。
そうでなかったら基本的には専業主婦だと入れないと思います。
求職中で申請したら3ヶ月くらいは入れます。3ヶ月(期間は自治体による)以内に職につかなかったら退園です。一旦パートとかになり就労証明書出してすぐ辞めてまた求職中に切り替えればまた3ヶ月いけます😅
それを無限ループできるかは知りません。

はじめてのママリ🔰
うちの地域は専業主婦ばかりです😂
市内に私立幼稚園がなく、学区内に公立幼稚園がないので、学区内なら入れます😊
私的枠になるので、夏休みや春休みは長いです😭

💎💙
うちは年少さんからなら働いてなくても保育園に入れます🙋♀️
たぶん地域によって違うと思います😖

はじめてのママリ🔰
こども園ならいけるとこもあると思います🤔
預けられる時間は短いかもですが!
コメント