
生後3ヶ月の男の子がRS疑いで発熱。おっぱいを飲まず寝る。夜間診療行くべきか相談。
至急教えてください🙇🏼♂️
もうすぐ生後3ヶ月の男の子がRSになりました。
上の子がRSになり、一昨日から下の子も
咳をしだして発熱はなかった為、
お医者さんからは検査はなかったのですが、
RSでしょうと言われました🥲
そして、先程泣いて起きたのでおっぱいかなと
思ったのですが体が熱くて38.2度ありました。
おっぱいも3時間空いてたので与えたのですが
2.3分で寝てしまいほとんど飲めてないと思います。
皆さんならこれから夜間診療行きますか?💦
- みやび(2歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)

遥か
上の子からは病気よく貰います。
ウチも下は生後2ヶ月で風邪ひいて薬処方された事があります。
赤ちゃんの事心配でしょうけど、脱水症状(唇が乾いてる)が無ければ、病院開いてからでも大丈夫ですよ。
元看護師からのアドバイスでした。

まゆこ
生後3ヶ月くらいの低月齢の赤ちゃんが高熱を出すのは危険なので、私なら夜間診療なり救急なり連れていきます。
行く前に一度お電話してみて下さいね。

ママリ
もう落ち着かれたかもしれませんが、
今後なにかあった場合は
♯8000に電話するといいと思います^_^
コメント