※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

フルタイムワーママの1日の流れについて、幼稚園・保育園通いの子供がいる方の経験を知りたいです。自身は時短で働く母親で、いっぱいいっぱいですが、将来的にフルタイムに戻りたいと思っています。

3人育児でのフルタイムワーママさんの一日の流れ?の
お話が聞きたいです。
かつ、お子さんが幼稚園・保育園通われてる方。
どんな一日を過ごされてるのか気になります。
私は年長年中2歳の子が居て、時短勤務(9:00~16:00)ですがすでにいっぱいいっぱいです😩💦
いつかフルタイムにしたいと思っていますがなかなか踏み込めない(*﹏*๑)

コメント

deleted user

9時から5時
残業ある時で6時までしてます!

した二人は、幼稚園と保育園です

6時半頃自分起床身支度等済ませる
7時子供ら起床
起きたらすぐご飯
8時前小学生登校
8時過ぎ2人連れてって出発

全員迎えに行って
6時帰宅
そこから外遊び30分〜1時間

7時前にお風呂
7時半頃からご飯
8時〜フリータイム
9時過ぎ就寝

に落ち着きました😂
晩御飯は、面倒なのとかは朝作っておくか
前日作っておくようにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    外遊び時間までもあって凄いです✨
    やはりご飯作りは朝とか前の日に準備って感じなんですね💦私は帰宅してから作るから夕方余裕が無いんですよね…
    ありがとうございます!!

    • 5月24日
むーみん

上のお子さん2人ががうちの子と同じ歳です🥺🫶

勤務時間は7:30〜16:00の時短なしです!
5時前にわたしだけ起きてお弁当身支度朝ごはんの準備
6時前から子供達を起こし始めて
しっかり起床するのは6時10分頃
家を6時50分に出て
保育園開園と同時に預けて出勤してます!

16時半に迎えに行って夕飯の買い物をして17時半に帰宅
18時半頃夕飯
19時半お風呂
20時には布団に入ります!
子供達が寝たら明日の保育園の準備
部屋の片付け、洗い物をしてわたしも23時ぐらいには寝ます!
洗濯は帰ったらすぐ回して
旦那の子供達がお風呂に入ってる間に干してます☺︎