
四日市市内の富田への引越しで、周辺の保育園(たいすいノース、日の本、日の本第二)に行きたいが、狭い道に驚き、車の運転が怖い。保育園見学も不安で、道の混み具合も心配。
四日市市内での引越しになりますが富田に引っ越します。
あの辺の保育園で延長保育のある
たいすいノースや日の本、日の本第二に行きたいのですが
どの園も周辺道路が狭過ぎませんか😂💦💦
三重県外の出身ですが、こちらに来てから
道の狭さに本当に驚いていて車の運転が怖いです。
保育園の見学に行こうと思っても道が狭くて
送迎大丈夫なのか不安です🥲皆さんすごい。
徒歩で行けないこともないけど雨の日もしんどいし…。
見学に行くとき道の混み具合も確認しないと😭
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
富田やその周辺は特に狭いですよね😂わたしも近くをよく運転しますが、地元の人とかは結構飛ばすので普通車だとすれ違うのが怖いことが多々あります😫
お互い運転気をつけましょうね🥺

c
近くに住んでいます!私もずっとペーパーで産後から本格的に運転し始めやっと慣れてきたところです😭しかもこの辺りやっぱり子どもが多いのでファミリーカーを運転してる人が多くそれも怖いです💦初心者マークつけてると譲ってくれることが多いので甘んじてずっとつけてます😂日の本、日の本第二は1号線から入ればまだ行きやすいと思います💦
特に送迎の時間帯は通勤帰宅ラッシュも重なるのでそこに入るまでの道も混んでいるイメージです🥲
-
はじめてのママリ🔰
今年中にご近所さんになりますね☺️!
ファミリーカーけっこういますよね!私は軽自動車なのでギリギリまで寄せようとしますが怖いです😂
私も免許とってまだ数年なので初心者マーク付けたいくらいです…笑
道路の下見だけしましたが、たしかに1号線から入れば日の本と第二はいけそうでしたね🥲✨
たいすいノースは怖すぎて下見もできないです…良さそうな園に見えるのに道が…。
そうなんです!送迎の時間も怖くて😭ラッシュの中焦って事故とかしないように気をつけます…!
ありがとうございます!- 5月25日

ぴぴぴ
優しい園だと(失礼かな?)、見学申込みの連絡すると、どこからの道だと比較的通りやすいとか道幅広いとかアドバイスしてもらえます♡
私も運転苦手で、道が狭くて不安です、、、
と先生に伝えたことあって、上記のようにお応えくださった先生もいらっしゃいました♡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!もう申込みしちゃいました😂💦
聞けばよかったな〜。もう明日には見学行く園もあるので慎重に運転します🥲
見学しているときに必ず道路の混み具合とか教えてもらうようにします!
ありがとうございます!- 5月25日
はじめてのママリ🔰
狭いですよね😂
こんな細い道で飛ばさないでー!っていつもビクビクしながら運転しています笑
今のところ事故なしですが引っ越してからもしないように気をつけます😭
ありがとうございます!