
育児が辛くて息子との時間がしんどい。仕事も3つしていてヘトヘトだけど、育児の方が精神的に大変。自分のやりたいことを叶えるために頑張っているのに、夫からの愚痴が辛い。ただ聞いてほしい。
ただ吐き出したいので吐き出します。
厳しいご意見は要りません。
育児って辛くないですか??
ニコニコしてるママたちがすごいなって思います。。
今、夫が単身赴任的な感じで家にいません。
もともと仕事で家にいない日も多かったので、1人で仕事と家事をこなすのには慣れています。
しかしこうも息子と2人との時間が続くとしんどいです。
私は育児に向いていないなぁと前々から思っていたけど、本当にしんどくなりました。
近くに夫の家族もいるので時たま頼るのですが、お喋りすぎる息子の声にイライラしてしまいます、、
今3つ仕事をしていて、体もヘトヘトなのですがそれよりも育児の方が大変(精神的に)と感じてしまいます。
子供のこと純粋に可愛いと思えていた気持ちが懐かしいです。
今はイライラしかしなくて、
そういう自分にも嫌気がさします。
ありきたりだけど、息子が寝た後嫌悪感。
夫は単身赴任しないという選択肢もあった中、あえて自分で選択して半年間出て行きました。自分のやりたいことを叶えるために。
それなのに「精神的に辛いわー」とLINEが来る。
こっちは頑張っているのに、何のためにこんなに頑張っているだろ、とそれも辛くなります。
厳しい意見はいらないのでただ、聞いてもらいたいです。
あー辛い辛い辛い。。。。
- ママリ(7歳)
コメント

月見大福
毎日お疲れ様です!
辛い時はスイーツ食べてます😂

ままり
あー私のことかと思いました。
旦那は単身赴任ではないのですが寝てから帰ってきます。
うちは下が7歳ですが辛くて辛くてたまらないです。私も育児に向いてません。毎日何分単位でイライラして怒鳴ったりしちゃいます。
死のうと思って子供おいて家出たことあります。
その時は旦那に泣きながら電話したけど、仕事だから帰れないと言われ、気持ち落ち着けたら家に帰ってねと言われました。
30分くらい経って家に帰り2階の寝室で泣いちゃいました。
辛いですよね
-
ママリ
ありがとうございます。
ほんとわかります😭
数分単位で怒ってます。
怒るようなことじゃなくてもイライラしちゃいます。。
出て行って、児童相談所に電話しようと思いました💦
旦那にLINEで言うと「お互い頑張ろう!」と。
辛いですよね😭- 5月24日
ママリ
ありがとうございます!
ご褒美必須ですよね😂
毎日ビール飲んでます、、笑