
保育園のお迎えで上の子が遊具に夢中になり、影響を受けてしまうことが悩み。明日からお迎え時をずらすことを考えています。
仕事終わって6時半までに保育園お迎え行ってますが
上の子のクラスに言うことを聞かない子がいて
その子たまたまお迎えが被ってしまって
そしたらその子はお迎え来てるのに遊具に遊びっぱなしで
上の子も下の子も真似して遊具に20分くらいいました😥
その子は全く帰りません😇
上の子も影響されやすいので良くないのですが
少し遊ぶくらいなら全然大丈夫なのですが
長くいられると私も今まだ悪阻があってキツかったりも
するのですごく嫌な気分になりました😤
その子は良く怒られてるのを見るので悪影響されてるのが
目に見えてわかって嫌になります💦
とりあえず明日からお迎え被んないように時間ずらそうと思います💦
- ママ(1歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まこ
子どもって複数になると調子乗りますよね😇
私も同じシチュエーションになることありますが他の子がどうかより我が子にきちんと迎えに来たら帰ることを約束させてそれでも遊び続けるなら泣き叫んでも連れて帰ります。
ママ
頑張って言い聞かせてます😥
ほんと調子乗りすぎて良い加減にしてほしいです💦