※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

金魚が元気なくて皮膚が剥がれ、背びれがない症状。痒がって体を擦り、底にじっとしています。水換え+塩で様子見中。何か病気でしょうか。

金魚詳しい方いらっしゃったらお願いします。昨日の夜からいきなり金魚が元気なくてこのように皮膚?が剥がれているように見えます。もともと綺麗な背鰭もあったのにたたんでる?のか無くなったのか?背びれがないです。これはなんという病気でしょうか…。この二日間痒いのか地面や側面に体を擦るようにしてたまに泳ぎますが基本底にじっとして動きません。
昨日半分水換え+塩を0.5で様子見ていますが、心配です。

コメント

deleted user

全然違ったら申し訳ないのですが、昔同じ水槽内で共食いされてた時こんな感じでした😭

でも違ったらごめんなさい💦

はじめてのママリ🔰

白雲病ではないでしょうか?
初期の場合は体を痒がって水槽の壁面や地面に擦り付ける様子が見られます。
白雲病の場合は末期までの進行がとても早いので、すぐに治療してあげてほしいです💦
水温の急激な低下や水質の悪化が病原虫の増殖に繋がるので、水温管理、水質管理を徹底することと、定期的な水換えと掃除、ろ過フィルターの掃除も大事です。
温水を使った塩水浴、魚病薬の薬浴も良いみたいです!
ネットにも情報がありますので探してみてください。
金魚ちゃんたち元気になりますように。