コメント
はじめてのママリ🔰
嘔吐物には、私はいつも重曹を使ってます!
結構な臭いでも、臭い取れますよう◎
取れるだけ固形物を拾い取る
→重曹水(ググってみてください)をしっかり吹きかける
→キッチンペーパーで水分を拭き取る
→重曹を粉のままかける
→粉が飛ばないようにラップとかキッチンペーパーとかで蓋をしておく
→半日以上放置した後、掃除機で粉を吸い取る
一度やってみてくださいー!
はじめてのママリ🔰
嘔吐物には、私はいつも重曹を使ってます!
結構な臭いでも、臭い取れますよう◎
取れるだけ固形物を拾い取る
→重曹水(ググってみてください)をしっかり吹きかける
→キッチンペーパーで水分を拭き取る
→重曹を粉のままかける
→粉が飛ばないようにラップとかキッチンペーパーとかで蓋をしておく
→半日以上放置した後、掃除機で粉を吸い取る
一度やってみてくださいー!
「離乳食」に関する質問
生後10ヶ月です。 離乳食、まだペーストから卒業でぎません😂 ペーストからの卒業が遅かった方、出先ではどうしてましたか? 7ヶ月からのBFパウチもオエーっとなってしまい食べられないので、困ってます😥 また、離乳食よ…
離乳食を始めて2週目です。 うたまるの本通りに進めてるのですが、食べさせる量は本通りにされてますか? よく食べるのですが、おっぱいの方が栄養あると思うので、本の量より少し多め?にあげて切り上げておっぱいあげて…
周りが5か月ピッタリとかに離乳食始めてるから 自分が5か月半とかで離乳食始めるのがどーなんかなって思ってしまったけど YouTuberの方は6か月で始めてたしまぁいっか!って考えになってきたぞ🙂 けどけど卵は早めにしたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
こんな丁寧に教えてくださって助かります😭早速やってみます✨