
妊娠6週目で悪阻があり、娘の世話や仕事に追われています。同じ経験の方、毎日どう過ごしていたか教えてください。
10ヶ月の娘がいて、現在 妊娠6週です。
1人目の時ほど まだ悪阻は酷くありませんが、
吐き気はありますし、常に胃がムカムカします。
体はだるいし、家事をするのもなかなかやる気に
ならないです。
娘のご飯は、食べさせたりはしてますが
旦那さんも毎日 朝から晩までいないので、
娘のことは1人でしなきゃいけません。
平日は、仕事なので保育園に預けてます!
主に土日は 娘と2人です。
近くに頼れる人はいません💦
同じような方、どうやって 毎日こなして
おられましたか???
悪阻がマシになってくれば もう少し楽には
なると思いますが、悪阻もこれから本格化して
来る気しかしません(°_°)(°_°)
望んで出来た赤ちゃんですが、子育てしながら
の妊婦生活に不安があります。
そんなこと言ってたらいけませんが…
どう毎日をこなしていたか教えてください^^
- ★☆
コメント

*maro*
わたしも息子が10ヶ月で今妊娠6wで全く同じです😊✨
悪阻わたしも始まったのかだるかったり気持ち悪かったりします。
しかも昨日までノロで寝込みました。
息子は毎日一緒です。でも、家事は無理しない程度にしてだるくて寝たい時は息子が安全に遊べるスペース作ってその隣に布団敷いて寝てます!!
髪の毛引っ張って起こされたりしますが意外とお利口に遊んでてくれてるのでたすかってます!
ノロウィルスのときは吐きまくりでしたし、構ってられなかったのでほぼ放置でした!

★☆
わぁ♡ 子供達の月齢も同じ、妊娠6週目も同じってすごいですね^^
ノロ大丈夫でしたか!?(°_°)(°_°)
ノロきついですよね…
しかも、時期が時期で、妊婦でノロはまた大変だったですね( ; ; )
やっぱり、遊んでるところで横になるしかないですよね〜
家事は旦那さんも手伝ってくれますか??
★☆
すみません、間違えて下に返信しちゃいました💦
*maro*
すごいですよね😍❤️
ノロはもー辛すぎてやばかったです😭
遊ばせといて横になるしかないですほんとに😵💦熟睡は出来ないですけど、それでも休まないよりマシですよね😂
旦那は家事てつだってくれますが洗濯とかまでは無理なので溜まりまくりました💦なので休みの日に洗濯しまくってコインランドリーで一気に乾燥して終わらせました🙌🏼