赤ちゃんがよちよち歩き始める時期に実家に帰省する予定ですが、家具の対策が必要か不安です。実家での過ごし方や対策について教えてください。
よちよち歩き始めるかな?という頃に一度実家に一ヶ月ほど帰省することを計画しているのですが、家具のガードなどなにも対策していないと危険ですか?
よちよち歩きの赤ちゃんとの過ごし方がイメージできず、、
今も伝い歩きするので常にそばにいるのですが、家ではサークル内にいるため倒れてもぶつけるようなものはありません。
よちよち歩きのころご実家で過ごしたって方はいらっしゃいますか?またなにか簡単にでも対策はしましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
よちよち歩きの時期って急にこけるのでヒヤヒヤしますよね💦
ある程度転ぶのは想定内としてましたが😂…
角にぶつけると怪我怖いなぁと思って
実家義実家共に
リビングのテーブルにはコーナーガードつけました!形が合えばダイソーとかでも買えるのですぐ用意できてよかったです☺️
はじめてのママリ🔰
コーナーガードだけで大丈夫でしたか?😭
フローリングで転んだり、ドアに指を挟んだりなど色々心配で💦
はじめてのママリ🔰
返信できてませんでした💦
正直転びまくってはいたんですが…😂
基本大人は目を離さないようにしてたのと
なるべくカーペットとかラグのフローリングむき出しじゃないところで遊ばせてました😂
ドアは自分で開けられないようにドアノブの向きを変えてます!!