
コメント

ern
うちの子も六ヶ月ですが夜中に2回、3回起きてしまいます。
病院の先生いわくリズムがくずれてるから太陽の光をたくさん浴びさせてと言われました。
体内時計を作るのは太陽らしいのであったかい時間に散歩したり日向ぼっこをするといいらしいです。
ちなみにうちの子は2週間ぐらい続けて最近は1回起きるか起きないかぐらいにはなりました!

mk
わたしも全く同じです!
夜はきっちり2時間置きに起きます😭
先日保健師さんに相談したら
母乳の子は安心したくて
おっぱい探してるから
お腹空いてなくてもぐずぐず
なっちゃう子も多いよ〜と
言われました(>_<)
ほんのすこし前まで
ぐっすり寝てくれてたのにーって
思ってます、、
寝不足ですし夜中も寒いですが
お互い頑張りましょう!!✨
-
やすやん
コメントありがとうございます‼︎
同じ人がいて心強いです😭- 1月29日

みーまま
うちは今だに3〜4時間で起きます(;_;)
六ヶ月とのことですので夜泣きの時期では…
うちの子は朝まで寝るよーと聞くとほんとうらやましいですよね…
この時期夜中何回も起きるのは全然ふつーだと思います^_^
-
やすやん
コメントありがとうございます‼︎
夜泣きなんですかね⁇
早くグッスリ寝てほしいです😭- 1月29日

カリタ
その子次第ですから気にしなくて大丈夫ですよ^_^
-
やすやん
コメントありがとうございます‼︎
のんびり気長に待つしかないですね💦- 1月29日

退会ユーザー
うちの子もぐっすり寝るようになったのは卒乳もした最近ですよ!
6ヶ月の頃とかまだ夜中何回も起きて授乳してました。
うちの子は夜中も授乳してるとなかなかぐっすり寝てくれなかっので、こんなに寝てくれるなら早く卒乳すればよかったと思いました(T_T)笑
-
やすやん
コメントありがとうございます‼︎
卒乳はまだまだですね…
それまで頑張ります‼︎- 1月29日

あゆ
おなじく6ヶ月の子を育ててますが、2時間、3時間置きに起きます。(*πワπ人)
-
やすやん
コメントありがとうございます‼︎
6ヶ月だとまだグッスリ眠らないんですね…- 1月30日
-
あゆ
母乳だと寝ないんじゃないですかね(ー∇ー;)
- 1月30日
やすやん
コメントありがとうございます‼︎
昼間お散歩はしているのですが…
もっといっぱい日向ぼっこさせた方がいいんですかね⁇
ern
できれば午前中がいいと言われましたがなぜだかはわかりません😂
後は離乳食をたくさん食べれるようになれば腹持ちもよくなってたくさん寝てくれるよとも言われました( .. )
すべて医者の話しなので参考になるかはわかりませんが…。