
幼稚園の見学会に子供を同席させるべきか悩んでいます。保護者のみでも可で、子供を遊ばせる時間もあるそうです。初めて参加するので、経験談を教えてほしいです。
幼稚園の見学会・説明会に子供を同席させますか?
来年度の幼稚園入園に向けて、見学会に参加する予定なのですが
現在2歳の子供を連れて行くべきか迷っています。
園は子供同席でも、保護者のみでもOKで
保護者だけで行くなら実家に子供は預けて行こうかと思っています。
終盤の時間は園庭で子供を少し遊ばせてもいいらしく
(天候や園の都合で変わる可能性はあるそうですが)
最初は子供とだとうろうろしたり、落ち着いて話を聞けないだろうから1人で行こうと思っていたのですが(主人は仕事で不参加)
園の雰囲気など子供自身見てみた方がいいのでしょうか?
お子さんと一緒に参加される方、保護者のみの方
どちらの割合が多いものなのでしょうか?
今回はじめて参加するため、ご経験談など教えて頂けたら嬉しいです!
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが通うので子供も
連れて行きました!

はなまる
息子の時は色んな部屋で体験があって、その後説明会だったので連れていきました!
お子さんを遊ばせる時間があるのであれば連れて行った方がいいかなとは思いますが、どうにも大変で無理!って感じなら1人でも大丈夫だと思います☺️
実際子供連れてこない人は説明会の方だけ参加っていうのもOKみたいでした。
でも恐らく子連れの方がほとんどではないかなあと!
-
はじめてのママリ
そうなのですね!
もうてっきり保護者だけの方が多いのかとばっかり🫢
子供は割と大人しくしてくれるので、それなら連れて行く気持ちになりました!!☺️- 5月23日

ダッフィー
全員子供同伴でした😊
-
はじめてのママリ
全員!🫢そうなのですね!
保護者のみの方が多いかと思ってました!- 5月23日

ママリ
説明会とは別に「幼稚園で遊ぼうの会」が設けられていたので、子どもはそのときに連れていき、説明会は一人で行きました!
きちんと話を聞きたかったので💦
-
はじめてのママリ
そうですよねー!
子供あっちこっち行きそうで、私もちゃんと話聞けるか心配で😅主人が一緒なら連れて行くんですが。
特に別に設けられているわけではなく説明会兼なので、悩みます💦- 5月23日

はじめてのママリ🔰
私は1人で行きました!
他の方も基本は1人でした。
子どもは別で園庭開放等に参加して幼稚園の様子を見てもらいました( ¨̮ )
-
はじめてのママリ
園にもよるんですね!?🫢
別に園庭開放の参加できそうかどうかで、私も決めようかと思います💦- 5月23日
はじめてのママリ
そうですよね🙃
幼稚園の会なら多少わちゃわちゃしても大丈夫なのかな…!😳
連れて行こうか悩み出しました!