
コメント

はじめてのママリ🔰
私は胃腸風邪は基本的には家で様子を見る派です。。
下手に下痢止めやら嘔吐止めを飲むと反対に治りが悪くなるので、出せるウィルスは早めに体外に出してしまいます。
でも、水分が取れない。
昼過ぎても嘔吐を繰り返す。
という状態になったら、午後の診察で病院にいきます。
(脱水が心配なので。)
胃腸炎は親も大変ですからね。。
お大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
私は胃腸風邪は基本的には家で様子を見る派です。。
下手に下痢止めやら嘔吐止めを飲むと反対に治りが悪くなるので、出せるウィルスは早めに体外に出してしまいます。
でも、水分が取れない。
昼過ぎても嘔吐を繰り返す。
という状態になったら、午後の診察で病院にいきます。
(脱水が心配なので。)
胃腸炎は親も大変ですからね。。
お大事になさってください。
「病院」に関する質問
低月齢で風邪で病院に連れて行ったら お薬でますか? 咳と鼻水の症状があり、風邪をひいてそうです ミルクは飲むし熱もなく元気なので 休日診療に行くほどでもないかなと 鼻水を吸いながら様子見しています 火曜日になっ…
先週の木曜日に、子供が吐いてしまいその後すぐに下痢となり病院に行くとウイルス性胃腸炎と診断されました。 吐き気ダメの坐薬、整腸剤をもらいました。 吐き戻しは今日中か明日には治ると言われました。 次の日(金曜)…
夜中に何度も起きてきて、朝右耳が痛いと娘が言います。痛み止めを飲ませ今は落ち着いてます。 今まで何度もなりましたが、中耳炎だと思います。 痛み止めはありますし、痛いのは今日辺りまでだと思うんですが、明日の祝…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
しばらく様子見たいと思います!
下の子嘔吐したので今上の子と部屋別にしたのですが…お互い胃腸炎なら隔離する必要ないのかなって思って💦