![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
YouTubeは良いところしか見えないので、あまり気にしなくていいですよ!
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
我が家は毎週土日は昼食も夕食もテイクアウトです!子供が増えてからの週末は大変過ぎてご飯作る余裕ないですよね😇
-
ママリ
ありがとうございます✨私もすぐ手抜きします💦同じです!出前館とか利用しちゃいます😇
- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもが小さいうちはどうしても全て完璧にすることは難しいです。
便利家電を導入するのはできますか?
お金はかかりますがかなり生活に余裕でます。
ドラム式洗濯乾燥機、食洗機、ロボット掃除機などですね。
どこか一部分だけでも家電に任せられると楽になります。
おもちゃやものを定期的に減らして片付けやすくするとか日々の工夫も必要かなと。
わたしは散らかっていると落ち着かないので子どもたちを幼稚園に送って行ったあとと寝る前はお部屋リセットしてます😊
放置時間が長くなると片付けも大変ですが都度やると一回の片付けはサササーとできます。
-
ママリ
ありがとうございます✨ドラム式洗濯乾燥機以外は持っていません💦
ほんとあったら便利ですよね、ロボット掃除機はマンションなのですが、ロボットが通れるようにすっきりしてないため、やばいです😇
食洗機ほしいです💦
ほんと、片付かなくてイライラすることもあります、少しずつ頑張ります😂- 5月23日
ママリ
ありがとうございます!そうですよね😂片付けから頑張ります💦
はじめてのママリ
大変さは人それぞれですし、気にしなくていいんですよ😊
いいじゃないですか、お弁当とかマックだって!楽で美味しい😋
ママリ
いいですよね!😭そういっていただけて救われます✨マックは子供も喜びます✨