※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ディズニーパークでの移動について、抱っこ紐とヒップシートどちらがいいでしょうか?ディズニー内ではどちらが便利でしょうか?ベビーカーは長距離に使用予定。

【ディズニーパーク内で抱っこ紐?ヒップシート?】
1歳5ヶ月で初めてディズニー行きます!

①新幹線と電車での移動もあるのですが、抱っこ紐とヒップシートどちらがいいでしょうか?💦
②ディズニー内は抱っこ紐とヒップシートどちらがよかったですか?💦
③それとも2つとも持って行った方がいいのでしょうか💦

まだ長く歩けないので、長い距離はベビーカーを使う予定です!

コメント

ボンジュール

ベビーカー、紐、ヒップシートとあった方がいいと思います。

長く歩けないとの事なので、ぶっちゃけ紐とベビーカーだけでもいいのかなと思いましたが、アトラク待ちや、いざアトラク乗る時に紐だとバタバタして大変なので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月23日
ずっと寝てたい😴

基本園内をベビーカーで回るならヒップシートが楽なんじゃないかなと思います🧐多分使うのってベビーカーで並べない所だと思うので、並んでる時に抱っこ!降りたい!を繰り返す事を考えるとヒップシートの方が楽な気がします☺️抱っこ紐だとバックル止めてうんちゃらかんちゃら〜って私的には面倒なので…🤣

  • ずっと寝てたい😴

    ずっと寝てたい😴

    私ならベビーカーもあってヒップシートもあるなら抱っこ紐は持っていかないと思います☺️

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに抱っこ紐はそこが不便だなと思います!
    ヒップシートで行きたいと思います🥰

    パーク内の過ごし方を想像できるコメントでわかりやすかったです!

    • 5月23日
のん

この間1歳半で行きました!
うちは飛行機でしたが、ベビーカーとヒップシート(抱っこ紐にもなる)で行けました👍🩷

1 どちらも
2 ディズニー内は基本ベビーカー、歩く時はヒップシート
って感じでした!
ベビーカーは必須、ベビーカー畳まなきゃいけない場面もあると思うのでその時はヒップシート(できれば抱っこ紐兼だと荷物減る!)ですかね🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!
    残念ながら抱っこ紐兼のヒップシートではなかったので、ヒップシートだけで行ってみたいと思います!

    • 5月23日