![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ボンジュール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボンジュール
ベビーカー、紐、ヒップシートとあった方がいいと思います。
長く歩けないとの事なので、ぶっちゃけ紐とベビーカーだけでもいいのかなと思いましたが、アトラク待ちや、いざアトラク乗る時に紐だとバタバタして大変なので。
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
基本園内をベビーカーで回るならヒップシートが楽なんじゃないかなと思います🧐多分使うのってベビーカーで並べない所だと思うので、並んでる時に抱っこ!降りたい!を繰り返す事を考えるとヒップシートの方が楽な気がします☺️抱っこ紐だとバックル止めてうんちゃらかんちゃら〜って私的には面倒なので…🤣
-
ずっと寝てたい😴
私ならベビーカーもあってヒップシートもあるなら抱っこ紐は持っていかないと思います☺️
- 5月23日
-
はじめてのママリ
確かに抱っこ紐はそこが不便だなと思います!
ヒップシートで行きたいと思います🥰
パーク内の過ごし方を想像できるコメントでわかりやすかったです!- 5月23日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
この間1歳半で行きました!
うちは飛行機でしたが、ベビーカーとヒップシート(抱っこ紐にもなる)で行けました👍🩷
1 どちらも
2 ディズニー内は基本ベビーカー、歩く時はヒップシート
って感じでした!
ベビーカーは必須、ベビーカー畳まなきゃいけない場面もあると思うのでその時はヒップシート(できれば抱っこ紐兼だと荷物減る!)ですかね🤗
-
はじめてのママリ
なるほどです!
残念ながら抱っこ紐兼のヒップシートではなかったので、ヒップシートだけで行ってみたいと思います!- 5月23日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊