![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昼寝1回目が12時ということは
朝起きるの遅めですか?
もしそうだったら早く起こした方がいいです😊
早く起きていて12時に昼寝なら、活動限界時間が過ぎているので、2時間~2時間半くらいしたら寝かせるようにすると良いですよ。個人差があるのでお子さんの活動限界時間に合わせてください!
あと一日のスケジュールを見直して、18時の夕寝はなしにすると良いかと思います!
![𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
寝不足辛いですね😭💦
私は20時就寝の6時起床です💡
昼寝は8時12時17時ですが、朝は1時間くらい昼は2時間〜2時間ちょっとで、あとは夜まで寝ないとすぐ寝てくれてベストなのですが、同じく眠くて泣いて起こしておけないので、17時からの夕寝は17:30までに起こすようにしていて、15〜30分だけ寝ています💡15分でも寝ると多少ぐずぐずしても割と20時まで起きてられます😌
-
はじめてのママリ🔰
参考に、夕寝を20分で起こしてみました!
そうしたら、今日は24時ではなく22時に寝てくれました😭😭
ありがとうございます。あしたも試してみます!!- 5月23日
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
よかったですねー😭✨
時間調整難しいですよね😭
子どもが寝てくれるとホッとしますよね😌- 5月23日
はじめてのママリ🔰
朝起きるのは8時〜9時です!
18時の夕寝無しにするにはどうしたらいいですか?
寝ぐずりしてずっと泣き続けるので寝かせるしか方法がわかりません。