※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki♡♡♡
家族・旦那

皆さんは子供さんがご飯残したり、嫌いなもの全部食べなかったりした時…

皆さんは子供さんがご飯残したり、嫌いなもの全部食べなかったりした時は対応どうしてますか?

旦那はご飯は全然食べないなら、ご飯の後のお菓子は食べたらダメ🙅‍♀️
私は、ちゃんと完食する日もあって、嫌いなものも頑張って食べる時もあるって言う前提なら、たまにどうしても無理な時は残すのは仕方ない。
お菓子もひとつだけなら大丈夫🙆‍♀️

旦那と子育ての考えが違うくていつも喧嘩になります、、、。
ご飯の件も旦那は仕事で帰ってくるのが遅いので、いつも子供と私で食べてます。

旦那の休みの日にたまたま残してお菓子を食べたいと言うと、お腹いっぱいで残してるのにお菓子食べるのはおかしいやろ。お菓子食べたいなら全部ご飯食べよと怒ります。
私からしたら毎日残してるわけでもなく、嫌いなものも頑張って食べる日もあるし、完食できる日だってあるので臨機応変でどうしてもの時はいいよといってます。

子供の前でイライラモード全開にして私にお菓子食べさせるん?って言ったり、もう俺はご飯の事は口出さへんって言って、上の子が旦那に謝りに行ったら、子供に
なんでパパに謝るの?もう嫌いなものは食べんでいーし、お菓子も好きなだけ食べたらいーやん。って言い出して、私はそんな事1回も伝えた事ないし、それは違うやろとめっちゃ腹立ちます。


お金があるなら離婚したいです😞

コメント

ころん

好きなものばかり食べずに苦手なものも頑張って食べよう、本当に苦手なら無理せず食べなくてもいいと伝えてます。
お腹いっぱいで残すもの大丈夫🙆‍♀️

お菓子は休みの日のおやつくらいしか食べてません

  • yuki♡♡♡

    yuki♡♡♡

    コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。
    私もどうでも無理なら残してもOKな家庭だったので💦
    旦那曰く、ご飯残すならお菓子は食べるなと言う事でした。

    • 6月9日
ちぷりず

おやつは3時と決めているので、ご飯の後にお菓子っていうのはうちはやっていないんですけれど💦

その時の子供の様子で一概には言えませんが、量が多くて残すとか、本当に苦手で(口に入れたらオエッてなるくらい😅)食べられなかったのはOKです☺️

うちも、基本的に出したご飯を半分以上残した次の日とかは3時お菓子はナシにしちゃってます😅食べきれる様な量を盛り付けているので殆んどありませんが。
なので旦那さんが言っていることも分からなくもないんです😣
親としてはやっぱり栄養のある方をしっかり食べて欲しいと思ってしまうので。

逆に投稿主さんのように対応出来るのはおおらかで素晴らしいなぁと思います✨食事は楽しく!が大事ですもんね✨

たまにしか子供を見てない旦那に子供が怒られてるのが気に入らないのは理解出来ます!普段の子供の頑張りを知らないくせに😡って思います。

  • yuki♡♡♡

    yuki♡♡♡

    コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。
    そうなんです!!たまにしか見なくてその時しか知らないのに、めっちゃ切れてイライラし出すので、もっと他に言い方あるやろと腹たっちゃって🥲
    子供も旦那が休みの日に限ってご飯を残してしまうんですよね🥲💦💦

    • 6月9日
みるく

嫌いなものを食べなかった時は、ひと口でも食べてみよ!っと声かけてます。全部は無理には食べさせてないですね。全部食べた時はこれでもかってくらい褒めてます!

ご飯の後にお菓子はあげたことがあまりないです。

  • yuki♡♡♡

    yuki♡♡♡

    コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。
    私がご飯の後は何かお菓子を食べるという家庭だったので、小さい時からの週間になってしまってます🥲
    良くないのは分かってるんですけど😞

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

うちはお菓子ではなく、食後のデザートがあったのですが、同じように考え方で夫と合わなく、こどもも食べたいとすごく言うので、デザート自体やめました。

朝は毎日デザートありです。

  • yuki♡♡♡

    yuki♡♡♡

    コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。
    デザートやめた時子供さんはぐずったりせず我慢出来ましたか?
    週間になってるのでそれが怖くて😞

    • 6月9日
eq

小さい頃の好き嫌いや食べムラなんて当たり前なので全然気にしてません☺️

食べれなかったら残せばいいと思ってます。
大人ですらその日の体調などで
残しちゃう時ありますし。

ご飯の後のお菓子は食べてすぐではなく
お昼ご飯の後の3時頃のおやつタイムですよね?

子供は今食べたらこの時間までお腹は満たされているなどの配分は難しいので
頑張ったけどお昼は残してしまった

だけどおやつの時間にはお腹が空いてしまうなんて
よくある話だと思いますので
気になるならスナック菓子系ではなく

おにぎりやさつまいも
栄養が気になるなら野菜スティックや野菜を使ってパウンドケーキを作るなど
おやつを工夫すればいいと思います。

もちろんスナック菓子だって全然オッケー👌

食事の時間=全部食べなきゃ怒られる。ストレスになる、食べたくない

よりも残したって楽しい時間であれば何でもいいと思っています☺️

お箸の使い方、くちゃくちゃ食べない
歩きながら食べないなどは大切ですけどね♡

  • yuki♡♡♡

    yuki♡♡♡

    コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。
    ご飯の後のお菓子は夜ご飯の後です😅
    休みの日は朝、3時、ご飯の後とお菓子食べてて🥲
    夜ご飯の後のお菓子タイムを少し考えていかないダメですよね😞

    • 6月9日