※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✳︎mama✳︎
ファッション・コスメ

元々15000円くらいのお気に入りのブランドの服があったんですけど、一部…

元々15000円くらいのお気に入りのブランドの服があったんですけど、一部小指の爪程の漂白シミがついてしまったのでメルカリで売りました。そのシミさえなければまだまだ着たいくらいお気に入りだったんですけど、2000円で出した所、大事に大事に着させて頂くのでどうか1200円で譲って欲しいと言われ、最初まだ出したばかりなので難しい事を伝えると、どうか🙏即決しますので!1200円にとすごく言われるので、その人の執念に負けて売りました。
そしたら他にもシミがあった、ボタンの穴がゆるかったから返品したいと言われ(こちらは気づかなかった)、着払いになるし住所も知られるから、もういりませんので好きにしてくださいとしてブロックしました。

これって、なんかこういう結末を狙った詐欺ですかね?
あんなに値下げしたのにその人に売らない方が良かったとイライラします

コメント

deleted user

詐欺かどうかはわかりませんが、漂白シミ意外にも指摘されたシミや不具合があるのに、説明になかったら返品を言われても仕方ないかなと思います🤔

やはり記載がない不具合はトラブルの元なので、それなりに着た服は細かく検品するしかないと思います。

返品を受ける人は受けますし、結末を狙ってたというわけではないかなと思いました。

  • ✳︎mama✳︎

    ✳︎mama✳︎

    お返事ありがとうございます!
    普段使っていてわからない、検品しても気にとめない所でした💦
    シミに関してはなかったと思いますが、そう言われるのであればそうなのかもしれないですね💦
    一応出品するものには中古品のためご理解くださいとはどれも書いているのですが、ここまで食い下がって800円の値下げ交渉をする相手が初めてで、そして返品も初めての事だったので怪しいと思ってしまいました💦
    今回の事を機に次回からもう少し念入りに検品しようと思います🥲ありがとうございます🥲

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

つい昨日インスタで見たんですが…
メルカリでブランド品を買ってどこかの買い取りに出し、同じ商品の偽物とか粗悪品を安く入手して返品・返金を要求する手口が実際にあるみたいです!
かなりタイムリーな話題だったのでびっくりしました。
今回のことはそれとは限りませんが、疑っちゃいますしモヤモヤしますよねー💧
ここまで値下げ要求するがめつい人は相手にしない方がいいんですね😭
結構な額の値下げを断る出品者が多いのはこういう理由なのかーと今回勉強になりました💦

💸空から降ってきて💸

その該当箇所の写真を確認ページとして出品だしてもらってみて
販売代金➕送料上乗せで匿名発送で購入したら住所わからず返品できます!

それを断ってきたら確信犯だとおもいます💭

今回は取引終了したようですが
次回同じようなことがあった場合は
一度確認ページに写真upしてもらったほうが
モヤモヤは晴れます!!