
旦那の収入が少なく、家計が苦しい。旦那は家事育児をせず、約束通り補填もしない。自分が働いているのは旦那のためだと感じ、離婚や正社員を考えている。
旦那30歳、手取り20万
少ないですよね?
地方住みですが、足りません。
前職は手取り30万。
転職する際に、給料減るけど
その分はきちんと補填(バイト)する
と言いましたが何もしません。
私が働きに出たから良いとでも思ってるのでしょうか?
家事育児は何もしない
むしろ私の家事を増やします。
家計の収入が増えた訳でもないので
貯金すら出来ません。
旦那が楽?するために私は働いているとしか思えないのですがおかしいでしょうか?
仕事して家事育児してこの生活なら
離婚して数時間延ばして正社員になって
手当てもらった方がいいですか?
働く気もなくなります。
- ママリ(妊娠21週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
すいません20万は少ないと思います…
ママリ
ですよね?
私が正社員で働いても稼げる額で…