
子供が中耳炎で両耳切開し、右耳は耳垂れで抗生物質を飲んでいる。下痢が続き、保育園に通えない。抗生物質をやめてから下痢が治るまでの時間を知りたい。耳鼻科で定期的に耳垂れ吸引している。
子供が中耳炎で両耳切開しました。
左耳は治りましたが右耳は耳垂れをおこしていて抗生物質を飲んでいます。
その影響で下痢が続いていて整腸剤も飲んでいますが治りません。
抗生物質を飲んでる間は仕方ないですよね💦
ただ下痢が治るまでは保育園に通えないんです…😭
抗生物質を飲んでいて副作用で下痢になった方、抗生物質を飲むのをやめてから下痢が治るまでどのくらいの時間かかりましたか?😞
定期的に耳鼻科で耳垂れ吸ってもらってます😭
- あかね(妊娠18週目, 3歳1ヶ月)
コメント

omochichan
抗生剤の副作用による下痢でも登園NGなのですか??私が以前勤めていた保育園(公立)は、その理由ならお預かりしていましたよ✨相談はされましたか??
それから、抗生剤も場合によっては種類を変えてもらえることもあるので、次回受診時に下痢が続いてることを伝えてみてはいかがでしょうか?

みい
娘も良く中耳炎になり、抗生剤を飲むと毎回下痢でした🥲
薬剤師の方に相談したら、薬の種類変えて頂き下痢が治りましたよ💪
-
あかね
そうなんですね😭
元々入院していてそこで相談しても下痢はなるものだから仕方ない。でも可哀想だから整腸剤処方しておくね〜って感じでした💦
昨日退院してからは定期的に耳鼻科に通うように言われて今日行きました。
そこでも抗生剤を処方されて今のがなくなったらこれ飲んでねと言われて…その薬は種類が違うのでもしかしたら治るのかな?と期待してます。
薬の種類変えてからどのくらいで治りましたか?- 5月22日
-
みい
入院されてたのですね😭
お医者さんには、抗生剤を飲むと下痢はなりますと説明は受けました💦
整腸剤も処方して頂いてます。
薬の種類変えてすぐ下痢はなくなりました✨
娘の保育園も下痢があると登園不可なので、、
それを伝えると薬変えて下さいました🌟- 5月22日
-
あかね
そうなんですね😭
とりあえずあと2日分で無くなるので飲みきってもらいます😭
3日後には別の抗生剤なのでそれで変わるといいな😢
すぐ治ると聞いて安心しました!
ありがとうございます😊😊- 5月22日

はじめてのママリ🔰
うちの子もよく中耳炎になります。過去には滲出性中耳炎による切開もしています。そしてうちの子が通ってる園も抗生物質による下痢でも登園NGです…
先生に薬の影響だと何度伝えてもダメでした…
うちの子は飲み終えて2.3日後くらいには普通便に戻ってました!
-
あかね
一緒ですね😭😭
2.3日後って早いですね!
もっと時間がかかると思っていました😳
あとは耳が治って抗生剤飲む必要がなくなるまでは頑張るしかないですね😭
もう1週間仕事休んでいてさらに1週間は休むしかないので心苦しい😞
仕方ないんですけどね💦💦- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
耳垂れもよく起こしてましたけど薬飲んだらすぐ良くなってくれてたのでそんなに長期間飲み続けなくてよかったのも救いです…
もう転職しましたが当時の職場はそんなに休めなかったので下痢じゃなくなったらすぐ登園させてました…
前の職場やばかったので尚更心苦しいのわかります…- 5月22日
-
あかね
左耳は治ったんですけど右耳がなかなか治ってくれない💦
職場自体は子供優先しなさいと言ってくれていて助かってるのですが有給の減りが半端ない…😭
次の有給が支給されるまでは持たない気がしますね…- 5月22日
あかね
それでも登園NGと言われました💦
抗生剤の副作用の下痢は仕方ないから整腸剤処方された感じです💦
omochichan
今ネットで簡単に調べただけですが、厚生労働省のガイドラインには感染の恐れがない下痢は登園可能とあります🤔役所に相談してみるのも一つの手かもしれません✨
あかね
24時間以内に2回以上してるから難しいのかもしれない😭
昨日は日付変わってから9回してる😭
omochichan
うーん… このガイドラインの解釈の仕方が私も良く分からないので申し訳ないですが、原因ははっきりしてるので、相談してみる価値はあるかと思ったのですが…
ちなみにうちの子、とある病気の予防内服で一年以上抗生剤飲んでました。幸い身体に合ってる薬だったようで下痢にはなりませんでしたが、これで下痢があり一年休むとかはあり得ないなって思うので…
あかね
もう少しの辛抱と働けなくてお金稼げないけど息子と過ごせると思って今回は頑張ってみます😊
色々教えて下さりありがとうございます😊
もちろん一年ってなったら話は別ですが💦
もうすぐ治ると思うのでそこに掛けます!
omochichan
前向きで素敵ですね🥰✨お大事にしてください😌
あかね
ありがとうございます😊😊