
コメント

ヒロ
そのくらい大丈夫ですよ!

みーちゃんまん
最近沐浴も耳を抑える必要はなくなってきているので
頭がつかったくらいでは
ならないので大丈夫ですよ😊
もし耳をさわったり
熱が出たなら連れて行くのがいいかなーと思います😊
-
ふぅとmama
もう小さな赤ちゃんじゃないですもんね😊
様子見てみます❗- 1月30日
-
みーちゃんまん
グッドアンサーありがとうございます😊
うちの旦那も私も上の子が転んで浴槽で溺れかけたことありますが大丈夫でしたよ☺️
気をつけてても起きることありますもんね😂- 1月30日
-
ふぅとmama
あまり神経質にならないようにしようとおもいます😅
- 1月30日

ガラピ子
そのくらい大丈夫だと思います(^^;
うちもよくすべらせて溺れてます笑
-
ふぅとmama
そうなんですね😵初めてだったので恐ろしかったです💦
- 1月30日

退会ユーザー
友人はベビースイミングで、ザブンと頭まで浸けたりするって言ってましたよ♪
-
ふぅとmama
わーそうなんですね😳
- 1月30日

のーん
中耳炎は鼻や耳に水が入ったからといってなるものではないとお医者さんに言われた事があります(^-^)お子さんが機嫌よくしているなら大丈夫と思います(^-^)
-
ふぅとmama
そうなんですね😳
少し鼻がフガフガいってますが、元気みたいです❗- 1月30日
-
のーん
初めてだと焦りますよね(><)
中耳炎の場合熱出た際に耳痛がったり耳垂れ?出てきたりと色々症状あるのでその時は中耳炎疑って下さいね(><)うちの子は生後1ヶ月で中耳炎になり先生に沐浴で耳にお湯入っちゃったんですかね?と尋ねたらプールとかお風呂は関係ないから大丈夫ですよって言われたので(^-^)
旦那に任せるのって不安ですよね(笑)- 1月30日
-
ふぅとmama
そうなんですよ😓
わかりました❗丁寧にありがとうございます😊
意外と関係ないんですね💦
不安ですね💦
洗い方適当だしw- 1月30日
-
のーん
洗い方テキトーなのわかります(._.)(笑)
でもちゃんと洗った?と聞くとキレて洗ったって!!って言われるのであまり言わないように目をつぶってます(笑)(笑)- 1月30日
-
ふぅとmama
一緒ですね😂
たしかにあまり口出すとキレますもんね😅- 1月30日

yun♡mama
ベビースイミングでは頭までつけるし
そのくらい大丈夫ですよ😳
-
ふぅとmama
そうなんですね😳
ついつい過保護になってしまいましたね💦- 1月30日

おさゆ🍵
うちもたまに足滑らせて溺れますが、大丈夫ですよ。
『あービックリしたねぇ〜、よしよし』で終わりです。
確かに旦那さんの不注意かもしれませんが、ワザとではないでしょうし…
あまり神経質にならずに✋🏻☺️
-
ふぅとmama
よくあることなんですね😅
1人目なのでついつい過保護になっちゃいます💦- 1月30日

えりんぎmama
大丈夫だと思いますよ^^;
私も子供2人と入ってて1回やったことあります(__)
旦那さんもわざとではないので「これからは気を付けて」と伝えると良いですね。
-
ふぅとmama
ついつい私はちゃんと支えてなかった旦那に対してイライラしてしまいました。
そしたら旦那がもうお風呂入れないと逆ギレしてしまいました💧
私も少し言いすぎたと反省😓- 1月30日

ぷしゅ
二度ほど
自分で湯船に顔から入ってますょー。びっくりしたねーで
終わってます(´・Д・`)
もちろん、すぐ救出してますが_(^^;)ゞ
-
ふぅとmama
あらら😵
初めてのことで私も息子もパニックでした💦- 1月30日
ふぅとmama
よかったー😭