※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

6歳の娘が保育園に登園拒否をするようになり、担任から叩かれたことがあります。発達障害(ADHD)がある娘に対し、保育園の対応に不満があり、発達障害に理解を求めています。

保育園の事です。
6歳年長の娘が登園拒否をするようになりました。
娘は発達障害(ADHD)があります。
今までも年に何度かは登園拒否する日がありましたが、次の日にはすんなり登園出来ていました。
ですが先週からの登園拒否は今までと違うレベルです。
年長に上がってから娘の担任が、お子さんが何度も何度も叩いてきたので、痛さを伝えるためにすみませんが軽く叩きましたと言ってきたことが2.3回ありました。
あまり園ともトラブルにはならない様に、今までは私も堪えていましたが、一昨日娘が担任を見るなり固まって私の方に逃げてきて怖いと言ってきたので保育園へ話をしに行こうと思っています。
たぶん、私の聞いてないところでも何度も同じような事があっていたのではないかと思います。
体罰だ暴言だと色々騒がれている世の中なのに、未だに古風な叱り方しか出来ない保育士がいることに絶望です。
発達障害があるから特別扱いしてくれと言っているわけでもないのですが、発達障害の知識が全くない人間からすればやはり急に暴れたり叩いて来たりと行動が抑えられないうちの子は厄介なのでしょうね。
叩いたとこでうちの子が理解出来るわけでもなく、ただただ叩く怖い人としか認識出来ない状態にしかならないのに。
もう少し発達障害の事を園にも理解をしてもらいたい。
娘も娘なりに集団行動も少しずつ頑張れるようになってきて、年長に上がり太鼓の練習もするのが楽しいと喜んでいた矢先だったので余計に腹が立ちます。
娘も発達障害になりたくてなったわけではないのに。

コメント

とも

幼稚園教諭です。10年以上勤務してます。

発達障害がある子も何回か見てきました。重度ではないですが。

痛さを伝えるために叩く
なんてあり得ないしあってはいけません。
叩いてきたら止めたり、怪我がないように安全を確保するために無理矢理場所を変えたりはしたことありますが、
叩いたところでお子さんのためには全くならないと思います。

親ならともかく、保育者がやることでは絶対にないです!
保育士さんもいっぱいいっぱいだったのかもしれませんが、許されることではないと思います。

発達障害の子にももちろん色々な思いがあります。理由があります。
理解しようとしてくれる良い先生に出会えることを祈っています!

  • 。

    他の保育士がいようと構わず私に叩いた事を伝えてきたので、あの園では当たり前になっているのではないかなーと思いました。
    ともさんのように理解あるような方ならホント良かったのにと思います🥲

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

障がい児関係の仕事をしていた者です。
障がいの分野は違いますが、自閉症のお子さんと関わる時に、お母様が「この子はダメな事がわからない、何かあったら手の甲をつねって痛みで教えてください。」と言われたことがありました。そんな事は絶対に出来ませんし、痛みでしかダメな事がわからないなんて無いですし、私からしたらおかしい話だと思いました。
娘さんは色々なことがありながらも、自分の中で精一杯受け止めて考えて登園してるのに、先生がその様な対応しかできないなんて悲しいです。お母様もトラブルにならない様に耐えて、且つ娘さんを守ってこられて素晴らしいと思います。

発達障害の子どもが増え、保育士も足りず現場がてんやわんやなのは分かります。ですが、発達障害の子どもが増えたのが分かっているのならば、保育士はきちんと発達障害について学ぶべきだと思うのですがね😓 保育士資格も持っていますが、短大時代の授業で障がい分野を深く学んだ記憶はほとんどないです。(私だけかもしれませんが。)社会人になってから得た知識がほとんどで、自分から学ぶ意思がないと身に付かないのかと思います。

子ども達はそれぞれ快・不快の伝え方も違い、何もなく暴れたり叩いたりしてるわけではないとわかって欲しいですね😓
まとまりのない文章で、何も回答になっておらず申し訳ありません。
お母様と娘さんに楽しく安心した、保育園生活が戻ってきます様に。

  • 。

    療育の先生にも相談したときに、手を出して痛みを教えても逆効果てすよって言われました。
    娘の園はあまり発達障害について詳しいかたはおらず、何度も私が説明しに行ってる感じです。
    もう少し発達障害の事をたくさんの人に知って理解してもらいたいところです😔

    • 5月23日