
シーリングライトはダサいですか?リビングにダウンライトをつけるのが流行っているけど、苦手なんです。流行りなのでしょうか?
今ってほとんどリビングなどもダウンライトを散りばめるんですね😅
シーリングライトつけるのってダサいんですかね?
どうもあの小さいのがいっぱいついてるの苦手です。。が、すっきり見えて流行りなのかな。。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
2階の子ども部屋だけシーリングライトですが、好みだと思いますよ☺️
流行りとか気にしなくてもいいのかなーと思います!
我が家はダウンライトですが、ダウンライトにした理由は間接照明を入れてるので、バランスをとってダウンライトにしました!

ゆっぴ
新築建築中ですが私もリビングはシーリング派です!
オシャレなシーリングライトも沢山あるしダサいとは思ってません😆
-
ママリ
同じくです!!
どうもダウンライトが気に入らないです。。笑
おしゃれなシーリングありますよね!!
それも視野に入れてインテリアコーディネートの担当の方と相談してみます!!!!- 5月22日

退会ユーザー
ダウンライトと比べたらスタイリッシュさは落ちますかね🙄でも、うちはリビングやその横の和室コーナーでごろごろ横になるので、シーリングにしましたよ😊
-
ママリ
やはりそうですよね。。。
悩みます。。
2回の子供部屋は今使用しているシーリングでいいやと思ってますが、、笑
シーリングでもいいですよね!!!ダウンライトも高いですし!!!- 5月22日
-
退会ユーザー
うちも2階のシーリングは使っていたやつ持っていきました🤣
- 5月22日

ままり
うちはダイニングだけシーリングランプ、他は全部ダウンライトです!

はじめてのママリ🔰
ダウンライト苦手なので、家の中は全部シーリングにしてます。
玄関ポーチのみダウンライトです。

退会ユーザー
リビング、寝室、子供部屋はシーリングです!

てんまま
つい最近建てたんですが、ダウンライト撤廃しました(^^)
北欧に住んでいましたがダウンライトなんてあるおウチなかったので、シーリングライト=ダサいとは全然思わないです(^^)

退会ユーザー
私も眩しいとか交換が〜とか見て
悩み中です😭💦
玄関、トイレ、キッチン、1階廊下など
上を見上げることがないところだけ
ダウンライトにしようかなと思ってます😂

まるまる
おしゃれな建築士さんの自宅はダウンライトは天井を汚すと言って、逆にダウンライト使用せず間接照明やペンダントライト、シーリングの照明を使ってました!
なのでダサいってことはなく、その人その人の好みだと思います💕

mi
ハウスメーカーの人のゴリ押しでダウンライトにしましたが、シーリングのほうが落ち着きます。
四年住んでいますが、HSP傾向な私にはダウンライトは圧倒的に疲れやすいと感じます🫠

ママリ
LDKはあえてシーリングにしました。
今、丸いシーリングだけではなくて天井も明るくしてくれる間接照明みたいなものだったり、音楽が出たり、風が吹いたり、おしゃれだったりスタイリッシュなシーリングも販売されていますよ。
我が家は飽き性なので飽きればすぐに買い替えて変化も楽しみたくてシーリングです。
ダウンライトは1つだけとか、せめて3連ぐらいまでしか格好よく見えませんでした。
数が増えると天井にブツブツ穴、、、と思ってしまって💦
こればかりは好みですね。
ママリ
悩みます!!!!!笑
工務店でやりましたか?ハウスメーカーですか??
はじめてのママリ🔰
外構工事以外はすべてハウスメーカーにたのみました☺️
元々間取りとか出してもらっていて、子ども部屋2部屋以外全てダウンライトで見積もり作ってくれててオシャレだったのでそのままお願いしました!
そしてエコカラットもつけてるので、凹凸にライトが所々?当たった方が良いなーと思ったのも理由の一つです!
ママリ
全く同じです!!!!笑
外構、少しは値段下がりましたか?
まだ外観まで打ち合わせ行ってませんが他で頼むつもりです!!!笑
高低差がある角地なので外構費用にビビってます...
エコカラットも同じく!!!
見え方も違ってきますよね!
設計士さんとよく相談したいと思います!!!
はじめてのママリ🔰
少しどころじゃなく、おそらく半分くらいの値段なんじゃないかな、、くらい安くなりました😂(ポスト宅配ボックス一体型門柱、植栽、カーポート、人工芝などお願いしました。)
大手メーカーなので、外構工事とか(手数料高いのかな?)高くて、💦
エコカラットや間接照明など入れると見え方変わるので相談した方がいいと思います!