※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が物を口に入れる行動が多いです。オモチャを理解し遊ぶことができないことに心配しています。他のお子様はいつ頃からオモチャを理解し遊び始めましたか?

生後8ヶ月の息子がいます。
兎に角色々な物を舐め、口に入れます😂
私に近付いてきたと思ったらまずズボンを食べます。抱っこすると襟を掴んで食べます。髪の毛も引っ張って食べようとします😭床や壁も舐め、オモチャより紐やスマホ、ウエットティッシュが好きで見つけたらそこへ向かって食べに行きます😭😭
そろそろオモチャの認識もし始める頃だと思うのですが、遊ぼうとせず、兎に角口に入れます😱

皆様のお子様はいつ頃からオモチャを理解し遊び、あまり口に入れなくなりましたか、?
生後5ヶ月頃から遊び方が変わらず、うちの子の精神発達が遅いのではないかと心配になってきました😱

コメント

いち

なめなめはいまだにしますよ〜😊✨

ろーど

11ヶ月の息子は未だに紙食べてます🤣🤣おもちゃもまずは口で確認!納得してから遊びます。
3歳の息子も1歳の誕生日にはまだ口にいれてたはず。2歳のときはさすがにやらなくなってました。いつの間にかやめてたんだろ?

deleted user

いまだに舐めてますし、紙とか食べてます😊笑
おもちゃも、物によってはとりあえず落としたり、持つだけだったり。
いろんな五感?を感じてるんだろうなぁって思ってます☺️😂😂😂

Jasmine.‎˖٭

うちの子も同じです🤗
なんでも口に入れます!
つい最近、紙食べてました🤣
私の足も食べようとしてきます🤣

ゆり

分かります~!
うちの子もとりあえず口に入れて確認してます👶
紐は大好きで、ベビーカーやチェアのベルトなんかもひたすらなめてます笑
おもちゃも口に入れたり手でバンバンしたりで、まだ認識はしてない感じです!

1児のMaMa💙

私の息子も全く同じです。
スマホ、ティッシュが好きで置いてるとすぐ高速はいはいできます😂
紐も好きです!スウェットはいて座ってると紐引っ張ったりしてきます!

あとはキッチンにかけてるタオルとかとりあえず落とされます🤣🤣

はじめてのママリ🔰

うちの子もめちゃめちゃ舐めてますよ😂
なんならおもちゃどころか、最近は床やマットも舐めだしました😂笑 ぶーって音鳴らして遊んでます😂笑

おもちゃも舐めたり叩きつけたり振り回したり、本来の遊び方と違くね...?って遊び方してますが、いろいろ試してみてるんだろうなと思って見守ってます♡

ママリ

一緒です😂
おもちゃもなめますが、スマホ、紐、ベルト、ウエットティッシュのカシャカシャの袋、リモコン大好きです❣️
上の方と同じくマットやキッチンマットまでなめるのでやめて〜って感じです😂