
コメント

ゆう
BT6でしっかり線でているので、hcgも低くなさそうですし、着床出血かな?心配しなくてもいいかな?と思います。
3度移植していますが、ホルモン補充周期のせいか体質なのか毎回出血しています。
ゆう
BT6でしっかり線でているので、hcgも低くなさそうですし、着床出血かな?心配しなくてもいいかな?と思います。
3度移植していますが、ホルモン補充周期のせいか体質なのか毎回出血しています。
「茶おり」に関する質問
切迫流産で自宅安静中。黒い血が出て不安です。 9W5dに生理二日目ほどの大量出血をし、病院で見てもらったところ血腫(5cmほど)があり切迫流産で自宅安静と言われました。 毎日安静にしていたところ茶おりがトイレで紙…
妊活中半年になります。 先日子宮がん検診に行ったついでにエコーをして貰うと、多嚢胞性卵巣症候群かもと言われました。 あと半年ほどタイミングを取ってみても妊娠しなければ不妊治療専門の病院で詳しく診て貰うといい…
10w4d出血について 絶賛つわり中なのですが 気合いを入れてお風呂入って出たあと トイレで吐いてたら 膣の方からなんか出たぞと思って座って確認すると 赤黒い出血で、便器の中にもボタボタ垂れるくらいの 生理?てくら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たいたい
コメントありがとうございます🥰
黒っぽい茶おりなので、古い血なのかなぁ?着床出血なのかなぁ?とモヤモヤしてますが、
心配しなくてもいいというお言葉安心しました🥲💗
ホルモン補充周期は出血しやすいのですね😳💦
ゆう
出血した旨を先生に伝えても、スルーされるくらいでした😇
それだけよくあることなんだなと思います。
成長が遅く、結果進行流産になった時は出血の量が尋常じゃなかったです。
娘の時は、鮮血でしたが問題なく出産しました!
心配かと思いますが、あまり考えすぎないがいいなと思うようになりました😌