
コメント

ゆう
BT6でしっかり線でているので、hcgも低くなさそうですし、着床出血かな?心配しなくてもいいかな?と思います。
3度移植していますが、ホルモン補充周期のせいか体質なのか毎回出血しています。
ゆう
BT6でしっかり線でているので、hcgも低くなさそうですし、着床出血かな?心配しなくてもいいかな?と思います。
3度移植していますが、ホルモン補充周期のせいか体質なのか毎回出血しています。
「茶おり」に関する質問
稽留流産の排出、出血についてです。⚠生々しいです 6w5dで胎芽、心拍なし、2日後から茶おり→鮮血 7w3d で流産だねといわれ28日までに出てこなかったら手術といわれて いたのですが、今日の夕方から陣痛のはじまりみたい…
【不正出血でしょうか…?😭】 生理開始から本日9日目になります💦 昨日までは少量の茶おりが出ていたのですが 今日は茶おりはほぼほぼ止まって、トイレに行った際にペーパーで拭くと、透明のおりものにすこーしだけピンク…
【生理後の茶おり】 こんばんは💫 一つ心配なことがあります…😭 本日で生理開始から8日目なのですが 茶おりがまだでます、、、😭 量は少なくおりものシート一枚で1日もつくらいです💦 毎回こんな感じです💦 茶オリが生理8〜9…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たいたい
コメントありがとうございます🥰
黒っぽい茶おりなので、古い血なのかなぁ?着床出血なのかなぁ?とモヤモヤしてますが、
心配しなくてもいいというお言葉安心しました🥲💗
ホルモン補充周期は出血しやすいのですね😳💦
ゆう
出血した旨を先生に伝えても、スルーされるくらいでした😇
それだけよくあることなんだなと思います。
成長が遅く、結果進行流産になった時は出血の量が尋常じゃなかったです。
娘の時は、鮮血でしたが問題なく出産しました!
心配かと思いますが、あまり考えすぎないがいいなと思うようになりました😌