
新生児育児で助産師の言葉に悩む女性。帝王切開での入院中、夜間の母子同室に不安と疲労。早く退院したいけど不安。
新生児育児 久しぶりすぎて。
助産師さんも人によるし 誰のどの言葉を
信じたら良いのか 悩む。
そして 帝王切開で産んで今日3日目なんだけど...
昨日の助産師さんは
「退院までに一回は夜中も母子同室で~」てゆったから
明日は夜中も一緒にいようと思って
今日はまだ夜中預けても良いかな..⁇なんて
甘い考えでいたんだけど。
今日の助産師さんは
「夜はもう40飲ませても良いからねっ」って
もう今日から夜一緒だよね みたいな感覚で
喋るんだけど!
いや、、そりゃ そうよ それが当たり前なんだが
帰ったら24時間一緒じゃん⁇
だから病院にいる間は..なんてちょっとでも
甘えようとしてた自分に 喝をいれなければ...
ナースステーションは下の階だし
夜なんか そんな気軽に呼べないじゃん😭
不安でしかないんよ😭
メンタルやられるってー
家に帰りたい。 早く帰りたい。
明後日 本当に退院できる⁇
お会計 概算もきてないけど 大丈夫なの?
早くおうち帰りたいー
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

かーちゃん
預けたいと言っていいと思いますよ😯
休めるの
本当に入院中だけですから
私が入院してた時は
普通に退院するまで
預けてた人もいます🤗
今は、ゆっくりしましょ👐🏻

ままり
うちの産婦人科も、遠回しに預けるなみたい言われ方して結局一回も預けなかったです😭
でも赤ちゃん昼夜逆転だから、私は眠れないしで、かなり寝不足の状態で退院しました😩
うちは上の子とかいなかったから新生児1人に集中できましたけど、ちとさんは退院されたら兄弟のお世話が待ってるので入院中くらいしっかり休んでください🥺✨
-
はじめてのママリ
赤ちゃん 昼間はよく寝るのに夜になると急に寝なくなりますよね😭
確かに、、帰ってからは上の子もいて夫もどの程度やるか...
今日もう一日だけ もしできれば夜中だけ預けられたらと思います💦- 5月22日

はじめてのママリ🔰
私も、帝王切開で少し前に出産しました!
母子同室、促されましたが
入院中は全部夜間の間1回は預けてました!
無理しないことが大切ですよ!
-
はじめてのママリ
おめでとうございます‼︎
上の子らの時は 総合病院で そこは夜別室、授乳の時に起こしにきてくれるとこだったんですが 今回違うクリニックで 「頑張ろう」が強くて...
無理しないほうが良いですよね💦- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
ちとさん
ありがとうございます。ちとさんも、ご出産おめでとうございます★
預けたいと伝えると、ネガティブなイメージもたれましたが
自分自身が不眠症になってしまったので、無理しないで
いきたいと思い
預けました。
病院の方は、入院期間中でしか
関わらないので、割り切って
自分の体、気持ちが第一ですよ!- 5月22日
-
はじめてのママリ
不眠症になってしまったのですか💦 それはいけない、、
気持ち強く持たないといけませんね😭 きいてみます!- 5月22日

退会ユーザー
預けていいと思いますよー!
母乳あげるなら、飲んでもらわなきゃいけないので授乳時だけ連れてきてもらって、終わったらすぐ預けて寝るのがいいと思います!
私も夜一緒にすごす雰囲気出されたのですが、夜はおねがいしました!
-
はじめてのママリ
預けても良いですかねぇ... 授乳室もナースステーションも違う階で 夜だけ起こしてもらうことできれば良いのですが💦
- 5月22日
-
退会ユーザー
上のお子さんいるんですもんね。
退院後うまく休めないかもしれなくて不安なので、夜はおねがい出来ますか?って聞いてみたらいいと思いますよー!
最悪夜はミルクだとしても、退院後から完母に出来ますしね!- 5月22日
-
はじめてのママリ
聞いてみることにします😭
そうですよね、 今だけですし、、 優しい助産師さん カモンと願ってます😭- 5月22日
はじめてのママリ
そうなのですねっ‼︎
悩みます😫 なんか預けに行って 「アレ? 体調悪い⁇」とか言われたりしたらとか ネガティブになってしまって💦
夜の担当の方が優しいと良いのですが...