※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛中に便利な入院バッグのアイテムについて教えてください

明日から臨月に入る妊婦です🤰
入院バッグの準備してるんですが、
これあったらいいよ!っていうアイテムありますか?✨
一人目が予定日超過で入院し、陣痛促進剤で出産しました。
普通に陣痛から始まるパターンのお産をしたことがないので、
陣痛中にあると便利な物や、
それ以外でも入院中にあると便利な物ってなんでしょうか?

コメント

ちぃ

顔用パック、ハンディファン、汗拭きシート、ペットボトルのストローキャップがかなり重宝しました(*^^*)

逆に、着圧ソックス(分娩室に履いていけないし、産後もいちいち脱ぐように言われて履くの面倒になった)ホットマスク(暑くて使う気にならず)は出番なしでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンディファン!思いつきませんでした!✨
    顔用パックは普通にスキンケア用品のやつですよね?

    • 5月22日
  • ちぃ

    ちぃ

    パックシートのやつです(*^^*)
    気に入ってるやつ持ってお風呂上がりに使うと気分が違いました!

    ハンディファンも最初は荷物に入れてませんでしたが、部屋が暑過ぎと産後の発熱で茹で上がってたので旦那に持ってきて貰いました✨これからの時期は特にあついし更に使えると思います!
    出産頑張ってくださいね⭐️

    • 5月22日
ちぃママ

出産後の入院中の癒しグッズは絶対持っていった方がいいですよ(*^^*)
パック、ホットアイマスクは必需品です👍
あとは入院中につまめるチョコやおやつは1人目も2人目の時も持ってきました🍫夜中にお腹空くので💦😂

ともみ

私は産後、足がゾウさんみたいにパンパンに浮腫んだので、着圧ソックスずっと履いてましたよー!
あとはホットアイマスクも良かったです✨

陣痛中はいきみ逃しにテニスボール🎾とか。。

ママ(31)

私も陣痛バックと入院バックに
分けてウィダーインゼリー、
お菓子、ペットボトルストロー
など用意してましたが、
お産の進みが早すぎて
何も使いませんでした😂❤