
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは機嫌良く過ごせるのは午前中で1時間~2時間、午後抱っこしてるか膝の上に乗せてないとすぐ機嫌悪くなりますが、抱っこしてても30分程度しかもちません🙄🙄
ぐずってきたらだいたいお眠なのであやして寝かせてます。

とこりん
朝起きてからは1〜2時間1人でも機嫌良く遊ぶ→1〜3時間抱っこで寝る
→起きて1〜2時間抱っこや一緒に遊べばご機嫌→ 1〜3時間抱っこで寝るのサイクルを数回
→夜寝る前に1〜2時間1人でも機嫌良く遊ぶ
って感じです😊
1人で機嫌良く遊ぶのはトータル2時間くらいです!!
抱っこしててもぐずったり、手とか服をちゅぱちゅぱし始めたら寝てます😌
-
ママ
1人で1、2時間遊んでくれるの助かりますね🥺
息子もちゅぱちゅぱとか顔をスリスリしてくるのが合図です😪- 5月23日

おたま
朝起きて1時間ご機嫌よく遊んでます🙂
それ以外は抱っこか一緒に座って過ごしてないと機嫌悪いです😢
どうしてものときはバウンサーやプーメリーに頑張ってもらってますが機嫌悪いです😂
-
ママ
毎日お疲れ様です🥺
ママ大好きなんですね❤︎❤︎- 5月23日

お嬢mama
うちの娘も同じ感じです!!
お昼寝も30分~、下手したら3時間起きないこともあります!!😅💦
起きている間は一緒に遊んだり、オノマトペを観たりとゆったり過ごしています!☀️ ̖́-
眠くなれば顔や頭を掻き始めるのでそれを目安に寝かしつけしてます☺️︎💕︎︎
-
ママ
分かります!息子のことかと思いました!🤣
お昼寝は30分で起きることもあるし、3時間寝てることも、、、!🥺
眠くなった時の合図も一緒です!🤣
起きてる時は家事は放置して基本一緒に過ごします💞- 5月23日
-
お嬢mama
めっちゃ娘と息子さん似てますね🤣🤣
寝る合図も一緒とは!!😂
もう顔いじりまくって傷だらけになるからミトン欠かせなくて大変です💦
わかります!私も起きてるときは家事放置して、できるだけいっぱい寝るように遊びまくってます🍀*゜- 5月23日
-
ママ
似てる方がいてなんだか嬉しいです🤣❣️
うちも放っておいたら傷だらけなので、ミトンではなく頻回に爪切ってます😂- 5月23日

そら子
もうすぐ4ヶ月になりますが、そんな感じです😂
一人でご機嫌なのは1〜1.5時間くらい…
そして構ってちゃん発動して、抱っこか膝の上に乗せてないと怒ります🥹
そのあとお腹空くか、眠くなって寝てる感じです!
昼寝も15〜30分くらいで目覚めて遊んでるときもあれば、2〜3時間ぐっすりなときもあります😴
そろそろお腹が空くかと思って待ってるんですが…今は一人でカシャカシャ鳴る絵本持って遊んでます🤣
-
ママ
1人で遊んでられるのは30分くらいなのですが、一緒に遊ぶと長いと2時間くらいご機嫌です😳✨
プーメリーはお気に入りらしくて、しばらく見ながら声出したりして笑ってます。笑
昼寝もそんな感じで、ばらつきありますよね!!- 5月23日

はじめてのママリ
ご機嫌な時間はほぼないです🥺笑笑
抱っこ、おっぱい以外は
基本的に大泣き状態です😖
どこか痛いのかと思って
病院に連れて行ったけど
健康体でした笑笑
本当に生まれた時から
甘えん坊さんで泣き虫さんです👶🏻💓
寝かせる時もおでこを
なでなでしないと寝ていかないです🤣
-
ママ
甘えん坊さんですね🥲❤️❤️
愛おしいけど家事が進まないですね🤣
毎日お疲れ様です!- 5月23日
-
はじめてのママリ
愛おしいです🥺💓
私は夜中の授乳が終わったら
そのまま起きて、家事を終わらせています👍
なので家事をしてお弁当、朝ごはん作り…という流れで
3時半〜4時起きです☺️
みんなが寝ている2階は
次男が日中寝てくれている時に済ませています🤣
なので夜は死んだように眠っていきます🤣- 5月23日

ママリ
1人で寝ころばせておいてご機嫌なのは20分くらいが限界です😂抱っこしたりあやしたりしているときは1時間くらいご機嫌なこともあります。
午前中は抱っこひもをしてると2時間くらい寝ます。
家事が進まなすぎて困ります😂
-
ママ
息子もひとり遊びはそのくらいです🥺
最近縦抱きが好みになってきたみたいで、腕と腰がしんどいです😂- 5月23日
ママ
息子もだいたいぐずってきたらお眠です😪
毎日おつかれさまです❣️