
コメント

退会ユーザー
ミルクだけで考えていいです🙆🏻♀️
ただ、トータル900〜1000はまだまだ多いかなと思います。
うちは1ヶ月健診の時に、助産師さんから「母乳は飲めるだけ飲ませていいけど、ミルクは1日560〜700程度になるように調節しながらの方が胃に負担かかりにくいよ〜」と教えていただきました🙆🏻♀️
もうすぐ3ヶ月ですが、ようやくトータル900飲めるようになったくらいです!
退会ユーザー
ミルクだけで考えていいです🙆🏻♀️
ただ、トータル900〜1000はまだまだ多いかなと思います。
うちは1ヶ月健診の時に、助産師さんから「母乳は飲めるだけ飲ませていいけど、ミルクは1日560〜700程度になるように調節しながらの方が胃に負担かかりにくいよ〜」と教えていただきました🙆🏻♀️
もうすぐ3ヶ月ですが、ようやくトータル900飲めるようになったくらいです!
「搾乳」に関する質問
搾乳した母乳をNICUに届けるのに家で直前で搾乳したものは冷凍した母乳を保冷バックに入れていくのですが直前に搾乳したやつもそこに入れていっても問題ないでしょうか? 直前でとったやつは持っていかず冷凍しておいて次…
生後2ヶ月ですがまだミルク・搾乳分を1回の授乳で120mlしか飲みません。たまに140ml飲めるかな?って感じです。 毎回120mlってわけではなくて80.90.100の時があります。 夜も21時ごろには寝て夜中〜早朝は私が起こさない…
完母で育てているのですが、最近おっぱいが張っていたりすると口に咥えて2.3分程で泣いて離れ嫌がります😔 一度搾乳して張っていない状態であげようとしても嫌がって泣いてしまうのですが、これって母乳拒否ですか? 夜中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなまる
コメントありがとうございます!!✨
そうなんですね❣️
分かりやすく教えていただき助かりました☺️