※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

深夜に80ml搾乳しても、赤ちゃんがあまり飲まない時がある。悔しいけど、捨てることも。

はぁ。
直母ができない為、手で搾乳しています。
深夜に80ml頑張って絞って用意して、あげたら10mlも飲まずに寝てしまった。。口つけたから全部捨てなきゃ。。
はぁ。。
頑張った時に限って、全然飲んでくれない。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

夜中の搾乳お疲れ様です。
手で搾るの大変ですよね😓

うちも夜中は起きないで眠ってるので毎晩搾乳して捨てています😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時間帯のコメント嬉しいです😭笑
    うちは生後1週間なんですが、あのあと結局30分後くらいにフニャフニャ言い出しミルク飲んで寝ました🙄
    小分けにしておけばよかったー。完全に読みが外れました。笑

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ起きる時間が不規則だったり大変な時ですね😣
    寝不足など一番つらい時だと思いますが育児頑張って下さい。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭😭

    • 5月22日
mika

母乳捨てるの辛いですよね( ´ ` )

電動の搾乳器買いましょ!!
腱鞘炎になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと勿体無い!笑
    私の乳首、陥没で搾乳するポイントが奥の方にあるので搾乳器では絞れないんですー😂😂
    電動機で絞れたらいいなぁー、と憧れちゃいます🥲
    1人目はそれでも頑張ったんですが、2人目は上の子の育児もある為、ある程度で無理そうなら完ミにする予定です😂

    • 5月22日