
日曜日の昼、旦那と喧嘩。育休を遊びと感じている。息子を1人で見る日なのに、旦那が寝室で1人で寝ていた。息子を1人で任せられない。どう思いますか?
日曜日の昼から旦那と喧嘩。常に自分ファースト。お腹すかせてる息子をよこに自分は昼飯、流石に腹たった。
育休は遊びなのか?そんなに働くこと偉い?毎週日曜日の草野球そんなに大事かね?
もうすぐ1歳になる息子とまるっと1日過ごしたことすらないくせに、明日仕事休んでみると。
ふむふむ。
ならば、私は気晴らしに夜中ジムへ。
いつも寝室に3人で寝ている我が家。行く前に息子の様子見に行ったら、旦那が隣の自分の部屋で1人で寝てた。百歩譲ってドア開けてたからもし夜泣きしても聞こえるなと思いジムへ。
帰宅後、寝室に息子1人、扉は全て閉じられ、旦那は爆睡。
え?え??え???
今日はあなたが言ってた息子を1人で見る日ですよ。もう始まってますよ。
だからあなた1人に息子を任せられないんですよ。
みなさんどう思いますか?
- こまこま(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ
毎日育児お疲れ様です😔
私ならわざと全部一人でやって
旦那の事を蚊帳の外にします!
何か言われたら今までの事言いますね…
今私がそうです。
旦那は子育てしたいけど私はガルガルしちゃっててって言ってあるから
旦那からはあんまりやらないから
それもそれで可哀想かと思い、
オムツやらミルクやら頼んだりします。
だけど、ご飯食べてるんだけど、とかタバコ吸ってから、とか
自分優先した事が3回続いたので
それから何も頼まなくなったら
俺だって子育てしたいんだって言い始めたから
それを言ってやりました!

mika
パパが清々しいほどの独身生活щ(°Д゜)゛
旦那育成しましょ( -`ω-)✧
うちのパパは私が居なくても全く問題ないくらいのスキルあります。
母乳の事も相談してます。
ほとんどママです( -`ω-)✧

ここみ
完全に独身ってゆーか、独身も一才の子一人で寝かせたら危ないってわかるんじゃないんですか??
他のママが書いてくれたことも含めここに書いてあること読み上げて見たらどうでしょうか?
おまえの評価だよって。

TOM
とりあえず叩き起こしますね。
もう始まってますよー!と。
子どもと過ごすと言って、家事全くしないパターンあるので
そこは強く言った方いいです!
あと主さんの分の飯と。
とりあえず、過ごさせて、夜に総評会。
あれとこれとそれができてなかった。いつするの?今??これから??
私は毎日こなしてる。大変だった??できてないのに??
それで?それでも毎週草野球行くの??
ですね!!!
コメント