つ
優しい旦那さんですね😊
私も旦那が見てくれてる時はハラハラします💦
せっかく手伝ってくれてるのに
やる気を削ぐようなことは言えないし…
むずかしいです!😅
やんわり注意して、学習してもらうしかないですね〜✨
rins
すごく分かります‼💦
本当にありがたいけど気になって任せられないですよね😭
うちの旦那も暖房ガンガンの真下に子供置いたりするんで本当目が離せません💦
あまり下手に言うとスネてしてくれなくなりそうだし💦
困りますね(^-^;
退会ユーザー
『こうやるんだよ!』とか『こうやって!』と命令口調や上からっぽく言うのではなくて『こうやるらしいよ。あたしもこないだ病院で教えてもらったんだ〜』とか言うといいかなと思います。
そんな感じでうちの旦那はグングン成長して今は何でもやってくれます!
なんなら丸1日あたしいなくても問題なく寝かしつけまでしてました(笑)
スーさんスーさん
最初から色々やってくれようとするのは偉いですね~✨
うちも上のかたと同じで、こう教わったの~、と一緒にやったりしてたら段々丁寧になってって、今じゃミルク作りも寝付かせも旦那さんの方が上手いです(笑)
せっかく育児参加してくれるなら誉めて伸ばすのが一番ですょね(*´∇`)
コメント