
3歳の息子が昼過ぎにくらくらし、夕方には嘔吐。熱が上がり、37.3度まで下がったが、熱中症だったのか心配。外にいなかったが、熱中症になる可能性はあるでしょうか。
今日昼過ぎに3歳の息子が
あたまがくらくらする
といってたんですが、ふざけてるのかと思って全然相手にしてなかったんですが、その後室内の遊び場に行ったあと夕方帰りの車の中でまたあたまがくらくらすると号泣からの嘔吐しました。
帰宅後38.3度→38.8まであがりました。
眠たいと言うので解熱剤なども使用せず
ポカリのませて寝かせました。
現在37.3までさがったのですが
熱中症だったのでしょうか、、、?
全然外にはいなかったのに
熱中症になるものでしょうか?😭
- Xuu(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
外にいなくても室内が暑かったり車の中が暑かったりしたら熱中症になりますよ🥲
よく車の中に閉じ込められて熱中症で…というニュースありますよね。あれも外に出ていないはずなのに熱中症になった例です🥲

りあ
もしかしたら熱中症ではなく、
脱水症状だったのかもですね💦
脱水になると頭痛や吐き気、嘔吐あるので💦
お大事になさってください(;_;)
-
Xuu
あーーー脱水かもしれないです😭
思い返したらそんなに水分とってなかった気がします、、、
脱水も同じような症状がでるんですね!
ありがとうございます😭- 5月21日
Xuu
確かにそうですね🥲
気をつけないといけないですね😭
ありがとうございます!
はじめてのママリ
熱中症気をつけなきゃいけないのは間違いないですが、ただ今回の場合は普通に風邪で熱が出て頭がくらくらしたという可能性もあります💦
風邪か熱中症が原因で発熱→熱で水分奪われる→脱水 はお決まりの流れなので、今はまだその熱の原因がただの熱中症だったのか風邪なのかわからないと思います😥💦
このまま熱が下がったなら熱中症だったかもしれませんが、明日になっても熱が続いていたり他の感冒症状が出てくるようなら風邪か何かを疑ってくださいね😭 お大事になさってください😭✨
Xuu
確かにそうですね、、、明日まだ熱がつづく様なら病院いってきます🥲詳しく本当にありがとうございます😭