※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

家計管理について、共働き夫婦のお小遣いや支出について相談中。夫は自由に使いたいと主張し、妻は家族や貯金に回したい考え。意見のすり合わせが難しい状況。

家計管理についてです👐
財布別・合算でやりくりしている家庭、それぞれ色んな意見が聞きたいです!

共働き、貯金は決まった額をしている・固定費や変動費も捻出出来ていると仮定して
やっぱり残った分は稼いだ本人が好きなように使いたいですか?

私はお小遣い内で自分の好きな物を買ったり必要な物、黒字になった分は貯金したり子どもの貯蓄にまわすのが普通だと思ってましたが夫は違うようで納得出来てないみたいです。

世帯収入月70万(私が産休育休明けたら月100万)
以下の目安は話し合いで決めました。
一度それぞれの給料が出たら合算し
夫:一割のお小遣い(残業代も一割)+煙草15,000+ガソリン20,000+里帰り中の食費65,000で計算(里帰り中以外はお弁当作って夜ご飯も用意するので無し)
私:食費35,000+日用品15,000+月固定で50,000(この中から子どもの細々した物、美容室、美容代、服代等、月のイベント費用)

家賃・光熱費その他・習い事・保険等を振込引落、家全体でかかったイベント事やお祝い等は家計から、その他は勝手におろしたりはしないという感じです。

夫は飲みに行くのが好きな人で晩婚、結婚して貯金0(使える分は給料日前に使い切る)だったのでこのままではまずいと思いこのやり方にしましたが
お酒が入った時や機嫌が悪い時に毎回生活費だけ渡すようにしたいと言われ、そっちの方が沢山使えるよ?自由だよ?家族に使うか自分に使うかは自分次第!と言います。

自由に使いたいの?って聞くとそうじゃないと言われるし、じゃあ何をどうしたいのか聞いても「生活費だけ渡すのがwin-win」「俺は働き蜂じゃない」「ATMじゃない」「同じことやられたら気持ちわかるよ」「自分のことは自分でやれ」と言われ……
正直自分が稼いだお金を家族に使うのが嫌なのかな?黒字になった分を好きに使いたいのかな?くらいしか思いつかないんですが、私には真意が分かりません。

コメント

ももたろー

管理されてる感じが嫌なんですかね😓
独身時代は全て好きなように使えていたところから、お金のこと(あとどのくらい使えるか等)考えないといけなくて嫌なんでしょうか💦?
どちらにせよ、結婚した以上男も女も関係なく、働いたお金は家族の資産だと私は思っているので、お小遣いの中でやりくりするのが当たり前だと思いますが😓
独身時代が長いと考え方を変えるのも大変かもしれませんね💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですね😭
    通帳の残高や貯金額、家計簿も2人でアプリ共有していて、私自身は夫婦で管理しているつもりですが、私と子どもの生活費+今までせずに済んでいた貯金分が本来全て自分に使えていたと考えると納得できないんでしょうか……

    私もかぐやさんと同じで共働きでも一馬力でも家族の資産だと思ってるので大事にしたいんですが、育った環境や独身時代が長いと難しいですかね。

    実は離婚案件にまで発展していて……
    子どもが2人居るのに自由に使いたいからって理由で別れると言い出して本当に理解に苦しむんですが、貯金出来なくても生活費を貰って旦那管理にするか、諦めて別れるしか無いのかなと悩んでます……

    • 5月21日
  • ももたろー

    ももたろー

    そこまで頑なに言い張ってるんですか…
    それは大変ですね💦
    離婚の話も出たりしているとの事なので、デリケートな問題に部外者が言うのも失礼かと思いますが…
    お子さん達の事旦那さんはどう考えてるんでしょうね😥?
    将来の事だって、いつまで元気で働けるかなんてわからないし、いつ病気をして収入が減ったり無くなるかわからないのに、貯蓄がなくて怖くないんでしょうか😥
    別れたくないなら別ですけど、この先何かあって貯金が無い中、それまで好き勝手使ってきた旦那と共倒れするくらいなら、しっかり養育費を貰って1人で育てる‼︎と私なら思ってしまうかも…。
    向こうから別れたいと言っているのであれば、尚更強気で公正証書をしっかり作って養育費は死守します‼︎

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの言う生活費っていくら位なんでしょうか?
まさか5万渡して生活費って言うわけないですよね?

収入多めの男性って自分で決めたい人がそこそこいるなーって思ってます💦

  • ママリ

    ママリ

    生活費は5万だと思います💦
    でも自由に使えるよ?って言い方からすると多めに考えているかもしれません。

    そんな気がします💦
    旦那も結婚してすぐはお小遣い制でいいよ!3万とかで!って言っていましたが、恐らく職場の人に少ないんじゃない?うちは生活費だけ渡してるって話を聞いたのか、途中から不満そうにし始めて……

    貯金0スタートで子どもが小さいうちに貯金しようって価値観が押しつけになってるのかもしれません……

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のまわりだと結構旦那さんが管理している人が多いんですよね💦

    義家族は全員そうですし、実家も我が家もそうです。

    生活費5万!みたいな感じでもいいけど(もちろんもっと貰うけど)旦那さんの貯金額とか、使ってる金額とかを共有出来る感じにしたらいいのかな?って思います。

    ちなみに私は旦那がいくら貰ってるのかも、いくら貯金があるのかも知りません😂

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    管理して貯金出来るなら楽になるしそれでもいいかなと思います😭

    ちなみにはじめてのママリさんは生活費いくら貰っていますか❓
    後、いくら貰ってるか、いくら貯金あるか知らないのは不安にはならないですか❓💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活費貰ってません😂
    分担制です。
    私が食費と学童費だけで残りは全部旦那です😀

    うちは義実家の家業で働いていて、義実家が破綻=我が家も破綻なので心配しても仕方ない😭って感じです💦
    一応義父がどの位あるよーみたいな事とか、仕事量で何となく全体でこの位くらいかな?みたいには思っています😂

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!私も復帰したら分担制にしたいです……が、旦那は収入のパーセンテージで全て出してもらうって言っているので😭

    自営業なら月々の収入も多少変動しますし、大元が義実家だと安心感ありますね‼️はじめてのママリさんの旦那さんはしっかりされてるみたいで羨ましいです😭

    うちは任せたら絶対貯金してくれないので……
    でも貯金額等の基盤を作っておけば任せた方が夫婦関係も上手くいくんですかね😭

    実は上の子が私の連れ子、今妊娠中の2人目が旦那の子どもで、まだ産まれてないので家族を養うぞ!って感覚が無いのかなあと……

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は俺が養うと言うより、2人で養う。
    だから俺も家事育児するから専業主婦は無しね😀みたいな感じなんです😂

    ママリちゃんさんの旦那さんはどんな感じですか?

    飲みに行くのが好きと書かれていたので、あまり家事育児しないのかなーと💦
    収入のパーセンテージでやるなら家事育児もパーセンテージでやってもらわないと割に合わないですよね💦

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    家事育児分担してくれるならパーセンテージでOKなんですが、日中子どもが起きる頃に家出て寝かしつけしてる時に帰ってくるので平日はワンオペ確定なので育児の分担は難しそうです。
    仕事だしここは不満に思っても仕方ない事なので、私が稼いだ分は合算で子どもの貯金にしたらいいのでは?って思うんですが😭

    きっと人それぞれ考え方って違うので、こういうちょっとした事が性格の不一致になるんですかね💦

    下の子が出来てしまって結婚を決めたのは自分たちなのでほんと後の祭りなんですが、もっとお金の事話し合えば良かったって後悔してます。

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

共働き、月収と内訳も同じくらいです!財布は別です!
私も主さんと同じ考えです✨
支払いができていて、貯金もできていたとしても残りは「家族のお金」にしたい派です。
とはいえ財布別なので主さんほどしっかり管理はしておらず、夫が月にいくら使ったかなど細かく把握はしてません。(夫はあまりお金使わない人だからだと思います)

もともと散財癖のあった旦那さんならここで紐を緩めない方がいい気がします😣

  • ママリ

    ママリ

    堅実な旦那さんで羨ましいです😭
    このスタンスにしてまだ3ヶ月なのにこの感じなので、これからの長い人生が不安です💦
    毎回この話で精神的にしんどいので、貯蓄の基盤がある程度出来て、私もフルタイム復帰したら別にしようかなと思います……

    差し支えなければ、はじめてのママリさんが負担している金額や内訳を参考にさせていただきたいです‼️

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は家族分としては住宅ローン(ペアローンなので)6万、子供の習い事2万くらいです。
    他生活費は全部夫負担です。
    固定費は積立NISA33333円、iDeCo24000円、自分の保険15000円、自分の携帯代3000円、くらいですかね🤔
    私もお金をかける趣味などはないですが、職業柄お弁当を持って行けないのでランチ代が結構かかります💦
    残りはそのまま貯まっていったり、投資に回したり。
    自分の口座に貯まってますが自分の貯金という感覚はなく、車の買い替えや子供の学費、老後資金など家族のお金として使うつもりです!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

ご主人、独身気分が抜けないんでしょうね💦

我が家は結婚してからずっと共働きでしたが、結婚当初から財布は1つでお小遣い制です。めちゃくちゃお金貯まります。
主人も私も収入は家族のお金、お小遣いは自分のお金という感覚です。

自分の好きに使う人生も楽しいでしょうが、将来子どもには迷惑かけると思います💦
うちは両家の親も私達に似た性分なので老後資金もたくさんあるようで、今の悩みは税金対策みたいです。いかに贈与税取られないように子どもに配るかに頭悩ませてます(笑)親のお金の心配しなくていいなんて、こんなにありがたいことないと思ってます。

祖母の介護を間近で見てきましたが、お金があればあるだけ要介護者の親族は助かります。認定額以上に自費でたくさん介護サービス受けられるので。祖母もたくさんお金貯めてたので両親もお金の心配はしたことなかったようです。
私はそれ見てきたので、子どもに迷惑かけたく無い一心です。自分の欲のためにお金使う気にはなれません。というか、育児してたら自分の趣味にお金使う時間ないですよね😅💦
そういうの、ご主人は全然わかっていないのかなと思います。
今時お金もかからず、家族に迷惑かけず、ぽっくり人生終えられる人の方が少ないと思います。人は案外なかなか死なないものです。それでも身体にガタはきます。
貯金は時間が1番の味方なので、私だったら早めに資金計画立ててご主人にプレゼンします😂

  • ママリ

    ママリ


    まだまだ自分に使いたいんだと思います…あんまり物欲ない人なのになあ😢シンプルに自分が稼いだお金だからいやなんでしょうね…


    財布一緒のお小遣い制が1番お金貯められるし、結局老後まで自分達が困らずに済むのにきっと理解してくれてないんだなって思います😭

    私の親も堅実で老後のお金貯めつつ、私と弟にお金無くて進学諦めろとか奨学金で…とか言わずにしたい事もやられせてくれましたし、今大人になってそれがどれだけ大変な事だったかも実感しつつあるので本当に感謝してます。
    親の老後を心配せずに居られる事にも感謝です。

    旦那の実家は義父が婿養子の持ち家があり、ずっと共働きで恐らく財布が別だったんだろうと思います…旦那は40代なのに義母は「子どもの貯金なんてもっと大きくなってからでいいのよ」と言います。

    一度FPの方に相談したり、旦那も連れてって今のままでは…って話をしようと思いますがモラ気質なので折り合いがなかなか付かないと思います💦

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

典型的な貯金できないタイプの旦那さんなんだと思いました。
パーキンソンの第二法則で調べると、解決法など色々出てくると思います💸
まずは、先取り貯金が良いと思いました🤲
来年から新ニーサ始まるので、月10万の積立(年120万)を15年続けることを目標にしようと話してみてはどうでしょう😁✨
YouTubeなどにシミュレーション色々あるので、こんだけ増えるんだ!?と具体的な金額見るとやる気にもつながるかなと思います🔥🔥
積み立てたお金は、これから産まれるお子さんの教育費にして、残りは好きにしていいけど引き出すのは15年後に少しずつね、と話しておくといいと思います✨

ママリちゃんさんはお子さんがいるとのことなので、無理のない金額で積立をするのが良いと思います😌
今いるお子さんの教育費、ご自身の老後資金として、積み立てていくのが良いかなと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    新NISA始まるんですね!勉強してやってみようかなと思います✨
    毎月給料は多少変動しますが、変動を見てても月10万は貯金出来るので子どもの貯金と一緒に先取りしてます!(一応旦那にプレゼンして決めた額ですが心の中では納得してないんだと思います)

    きっと旦那は自分の退職金や、個人年金があるので自分自身の老後は心配してない、子どもにかかるお金は私が復帰したら稼ぐだろうって感じで俺は残った金自由に使いたいって考えなんだろうと思います…

    独身の時からの通帳を見ると、飲みに行く前や休日に5〜10万ポンポンおろして給料日前には残高数千円でクレカの引落も毎月十何万とかだったので、全部任せるのが本当に怖いです…貯まるわけない😭

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新NISAぜひやってください😁✨✨
    すみません、先取り貯金はされていると書いてありましたね😵
    先取り貯金されている分から逆算して、お子さんの教育資金など、将来必要になる分がご準備できている計算なら、残りは旦那さんの好きなようなようにしても良いのかなとは思いますが……🤔

    お子さんがまだ産まれていないとのことで、実感が湧かないのかなとは思いますが、
    育児に積極的に参加してもらって、父性が出てくると良いですね👨

    私と夫はあまり支出が多いタイプではないので、必要なものは買いますが、稼いだ本人が好きなようにお金を使いたいとかはないかなと思います。どちらかというと、家族のお金という認識です。
    お小遣い制ではなく、先取り貯金も積立ニーサと確定拠出年金くらいなので、残ったお金が貯金になります💰

    夫婦で金銭感覚がズレていると、難しいですよね🤨
    なかなか理解してもらうのは難しいかもしれましんが、お互いの妥協点見つけられたら良いですね😢

    • 5月22日
deleted user

我が家は共働きで、収入は家族のお金と考えてるのでお財布一緒タイプです!

夫は仕事の日の昼食、飲み物、タバコなどカードで支払ってますが、大体3万くらいで収まってます。明細はたまに見せてもらうくらいで毎月チェックはしてないです。
結婚当初は現金3万渡して、病院代やたまに飲み会などある時は追加で現金を渡してましたが、頻繁に現金を下ろすのも面倒なので、今はカード払いにしてもらってます。

服なども必要な時に必要なだけ使ってます。

私も同じような感じです。

結婚前の夫は給料は毎月使い切ってたみたいです。
当時聞いたら10万くらいは何に使ったかわからない感じでした😅独身ならそんな感じの人は多そうですよね!

なので結婚後は一旦お小遣い制にして、無駄遣いしなくなったので、今は自己管理にしました!

ご主人難しそうですね💦