※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ei
お出かけ

旅行について独身時代からちまちま気が向いた時に貯めていた500円玉貯金…

旅行について
独身時代からちまちま気が向いた時に貯めていた500円玉貯金が25万を超えたので家族で来週旅行に行きます🥹
コロナもあり、わたしが医療職なので子どもが産まれてから旅行に行ってなくて初の子連れ旅行です😊
1泊2日で車で3時間程の所へ行きます!
一日目は大きな公園へ行ってホテルに泊まり2日目は動物園に行って下の子も小さいため夕方には帰る予定しています🥰
何かこれあった方がいいよ!みたいな物があれば教えてほしいです🥺
ちなみにイヤイヤ期継続中の3歳児と構ってちゃんの泣き虫の歳児です😂

コメント

よこ

コロナ禍はお疲れ様でした★

我が家は夏場の旅行、お出かけ時に
水着一式を持って行きます(子供の分のみ、タオルも含め☺️)
いつ何時、突然水遊び場に遭遇した時の為でして
用意してて良かった!と思う場面が過去多々ありました☺️

あとは旅行先で無くしても良いように子供の水筒は100均のプラスチックのものを持って行きます★
子供用のコップを用意してないお店でもさっとお冷を入れたり便利です☺️(過去ガラスを落としてしまった経験をふまえ…)

後は動物園なら小銭入れですかね☺️
動物に餌をあげたりする場所があった時、さっと小銭を出せる様持っていきます(急な子供のゲームせがみにも対応できるので😂)

明後日の方向の回答になってしまったらすいません💦
ご参考になれば幸いです★

  • ei

    ei

    ありがとうございます🥺

    なるほどです!!
    水着とタオル持って行きます🥹
    もうすでにじゃぶじゃぶ池とかありますもんね🚰

    プラの水筒とか100均で売ってるんですね😳さっそく明日見に行ってみます!

    小銭入れ!全然頭になかったです!確かにふれあい動物園的な所行くと毎回カバンから財布だして…って面倒でした😂

    いやいや、めちゃくちゃ参考になりました😍ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月21日
  • よこ

    よこ

    丁度昨日、暑くて遊園地?の中の水の広場で周りの皆さんも水遊びさせてました☺️
    恐らく思い立っての水遊び、そんな時も水着+肌着状態なら怖いものなしです!笑

    イヤイヤ期、大変ですね💦
    うちもそうなので激しく共感します😂頑張りましょう!
    楽しいお出かけになりますように★

    • 5月22日
  • ei

    ei

    いつびちょ濡れになってもいいように準備しておきます😂

    お互い頑張りましょ🥹!

    ご親切に色々教えていただきありがとうございます♡

    • 5月22日