
保育園を休んでいる息子と熱を出した旦那にイライラし、自分を責める妊婦の相談です。同じ経験のある方、どう対処していますか?
息子がインフルになって保育園を休んでから今日で4日目です🥺
看病からのイヤイヤ期2歳児と戦う毎日でもぉへとへとなんですが、今日旦那が熱を出しました😓仕事中からしんどかったみたいで…
ご飯たくさん作って待ってたから、しんどくて食べられないと言われた時にいっきに全ての疲れと感情が込み上げてきて絶望でした、😓
妊娠中のメンタルという事もあってお風呂で1人泣きました😅
こんなことでイライラして最低な母親、嫁だなとか
こんなんで2児のママになれるのかとかいろんな事を考えてしまいます。
息子も旦那も何も悪くないのは分かっているのに、受け入れてあげられない自分に嫌気がさします、、
皆さんこういう時どうしてますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭😭
我が家は、下の子が2ヶ月くらいの時に家族全員コロナにかかり、、思い出すだけで大変な記憶しか蘇ってこないです💦
先週も上の子が1週間発熱で保育園を休み、自宅療養してましたがわたしはメンタルやられました😫
妊婦さんだし色々と大変ですよね💦どうか自分を責めないでください😭
大変なことが重なって、自分に嫌気がさす気持ちすごくわかります。
旦那さんには悪いけど体調悪い中でも病院で薬をもらってくるなり自分のことはできるだけ自分でやってもらって、息子くんにはテレビなりYouTubeなり頼れるものに頼って、ママさんのメンタルを一番に考えた生活を送ってください💦
いつかこの状況は脱することができるはずなので、毎日無事に過ごす、やり過ごすくらいでいてもらえたらって思います。
はじめてのママリ🔰
自宅療養、ほんとにメンタルやられますよね😭
とっても温かい言葉ありがとうございます😢
気分がドン底で本当にしんどかったので温かい言葉に救われました🥺
本当にありがとうございます😭