

るいず
2人目を渡辺記念クリニックで出産し、
3人目で今も通ってます\(^^)/
自分で希望をしない限り、
基本的には一般個室になると思います!
ホームページにも2人部屋の説明がないので……😣

てと
ありがとうございます🙇
最近かわったのかな…
二人部屋と個室があって、実際見てきました😓
個室だとプラス5000円だと説明され迷い中でして…💤
色々聞いて申し訳ありませんが、前回は無痛分娩でしたか?
金額聞いても良いですか?
56.位と言われたんですけど、二人部屋の料金なのでしょうか
…

るいず
二人部屋は元々あると思いますが
多分1部屋ぐらいしかなかったような気がします😣
前回は逆子だった為帝王切開での
出産だったので無痛分娩の料金は
分かりません( ´•̥ו̥` )
でも、親戚が無痛分娩を渡辺記念クリニックでしていて5.6ぐらいだったって
言っていましたよ!!
なので、5.6と言うのは
無痛分娩の料金ではないでしょうか??😊
-
るいず
激しいですねwww
ちなみに昨日、検診だったんですけど
ご機嫌ななめでしたw
そうゆう時は、
夜中にお産があって寝不足なのかなー?って思うようにしてますwww- 1月29日
-
てと
なるほど❗👀
ご機嫌斜めだった時から次の検診まで、もやもやしちゃってました😵
私もそう思う様にします\(^^)/
色々ありがとうございます🙇
検診で会ってるかも知れませんね😃- 1月29日
-
るいず
勝手にそう思ってるだけだけど
いつも機嫌悪い訳じゃないから
それでオッケイだと思います😆w
ヤンチャ盛りの年子が居るので
私はいつも検診土曜日です( ´ ▽ ` )w
週数近いから、てとさんも土曜日の事あれば会ってるかもしれませんね☺️- 1月29日
-
てと
るいずさん3人目だなんて尊敬しちゃいます😊
来月から送ってもらうので、土曜日に行きますよ☺
子連れのるいずさんらしき方がいたら、声掛けちゃうかも知れません😊- 1月30日
-
るいず
全然ですよ(><)
2人でも毎日戦争ですwww
そうなんですね!!
でも、さすがに走り回る子達を連れてけないのでいつも検診の時は
旦那に預けて1人で行ってます…(இдஇ; )w- 1月30日
-
てと
そうなんですか(i_i)
じゃ…分かりませんね😓
るいずさん宛にまた、ここで投稿しても良いですか?
ではベビちゃんに会える迄、頑張りましょう😊- 1月30日
-
るいず
いいですよ\(^^)/
もう少しのマタニティライフ楽しみましょう( ´ ▽ ` )✨- 1月30日

てと
そうなんでしたか😆
変な事聞いてすみません(+_+)
先生、ご機嫌の時とそうでない時激しくないですか?😓

yup
今さら回答すみません😅
初産で昨年9月に渡辺記念クリニックにて無痛分娩で出産しました!
私は二人部屋にしましたがお金もかからないし同室のかたとお話しもできたし途中からそのかたが退院して個室状態になったので、二人部屋にしてよかったなあと思いました😊
-
てと
とんでもありません😓
ありがとうございます🙇
では、二人部屋にしようかな☺
無痛で二人部屋だと56万位で良かったですか?- 1月31日
-
yup
いえいえ🙌🏻
母子同室になったあとはやっぱり夜の授乳とか気を遣いますが、赤ちゃんの泣き声はお互いさまって感じです(´ω`)💦
いろんなお話や相談できたし、誕生日が数日違いのママ友を作るチャンスですよ💕
私は計画無痛分娩の予定だったのですが、朝8時に入院する予定だったのにその日の未明に陣痛がきて、おそらく深夜料金も含めた金額で約54万円でした!
同室のかたは同じく無痛分娩でしたがそれより安かった気がします😊- 1月31日

てと
説明は個室の料金だったのかも知れませんね。
病院に聞けば良いことですが…💤
未明に陣痛でしたか(+_+)
私も初めてなので今から緊張しています😅

yup
そうかもしれませんね!
それか色々想定しても最大で56万くらいってことですかね?🤔
当日に陣痛だったのでもうちょっと待って欲しかったです(笑)
深夜料金で割増になるのが嫌で陣痛我慢したせいで、せっかくの無痛分娩なのにだいぶ陣痛味わいました😂💦
いつ陣痛くるか分からないから緊張しますよね😳
準備万端にして残りのマタニティライフ楽しんでください😍
コメント