※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボスベイビーママ
子育て・グッズ

お風呂上がりに麦茶やジュースを飲ませたいが、温かくないと飲まない。みなさんは何を飲ませていますか?ジュースは温めますか?

お風呂上がりに母乳、ミルク以外に
麦茶、リンゴ味のジュース(3ヶ月から飲めるアクアなんとか)を飲ませたいのですが温かくないとのみません。
麦茶は人肌温度にして20㍉飲むぐらいです💦

みなさんはどんなものを飲ませてますか?
またジュース系は温めますか?

コメント

おかゆ

離乳食始まるまでは母乳やミルク以外飲ませる必要ないと思いますが、、🥹
ミルクの時間とかにもよる感じですかね?

まだ人肌くらいにしてあげたほうが良いでしょうね😌

  • ボスベイビーママ

    ボスベイビーママ

    そうなんですね💦
    西松屋とか行くと3ヶ月〜とか書いてあるので飲ませなきゃいけないと思ってました😭

    • 5月21日
panda

生後3ヶ月くらいのときは、母乳とミルクオンリーだったかもしれません⭐︎
けど、たしか興味本位で一度、常温のアクアライトをあげました!!
吐き出されましたが笑

今も6ヶ月で基本は麦茶ですが、冷たい状態では飲ませず、少しレンチンで温かくするか、常温で飲ませてます😀

  • ボスベイビーママ

    ボスベイビーママ

    そうなんですね💦
    ウチもアクアライトは大泣きされました。

    母乳が出ないって時あるんですか?
    上げてそんなに時間が空いてなかったら
    出てないんじゃないかと思って💦

    • 5月21日
  • panda

    panda

    アクアライト嫌がりますよね笑!
    母乳に関しては、
    出ないというより、あんまり吸えてない時はありました!

    私自身、母乳過多なのに娘の体重の増えがあまり良くなく保健所で指導が入ったことがあります😭

    娘が遊び飲みしてしまったり、吸う力が男の子のように強くなくてうまく量を飲めなかったみたいです!

    ただ、小児科の先生には
    うんちがでてて、おしっこが出てれば、赤ちゃんにも気分があるからそんなに気にしなくて大丈夫ですよ!って言われました🥹
    もちろん、母乳やミルクがメインなのは当たり前ですが、
    お茶などもたまにはあげても大丈夫ですよ☺︎

    • 5月22日
  • ボスベイビーママ

    ボスベイビーママ

    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

何故ジュースを飲ませたいのでしょう😅??
全く必要ないですし、甘い味に慣れてしまっては後々困りますよ💦

はなちょびん

今は基本的に母乳やミルク以外はあげる必要ありませんよ!
あと、ジュースとかアクアライトは何か特別な理由がない限り飲ませない方がいいです。
離乳食が始まってから、麦茶飲まなくなりますよ。

はじめてのママリ🔰

基本6ヶ月以降の離乳食しっかり食べるようになってミルクが減る時期にならない限りミルク以外の物飲ませない方がいいと言われました…
ミルク飲む量減って栄養失調になっちゃうので…

なにか飲ませなきゃいけない理由があるのでしょうか…?