
コメント

まゆ☆ママ
こんにちは
うちは義母と同居しており、キッチンは共用ですが食事は別です。
うちは義母から、食費を半分援助して貰っています。
冷蔵庫が別々になっており、共用する調味料なんかを買うように言われています。
義母がフルタイムで仕事をしていますが、帰りが14時頃なので、義母が食事を済ませてから、私は15時ぐらいから夕飯用意します。

退会ユーザー
現在同居でキッチンだけ別です。
まだ産後1ヶ月経たないのでお手伝いも含めて食事は一緒ですが、3月から別になります。
食費は各自分けてます。
私たち夫婦と子供で月四万。
義母は月二万。
今は一緒なので六万でやりくりしてます!
-
麻輝
コメントありがとうございます❗キッチン別は嬉しいですね❗来月から3回食になるので、私と子供だけ先に食べたいから、どうしようかなって考えていました💡参考になりましたありがとうございます❗
- 1月30日
麻輝
コメントありがとうございます❗15時から準備ですか💡子供みながらだと時間もかかりますもんね。参考になりました✨