※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。食べさせるときの工夫や献立について教えてください。7ヶ月からの食材の硬さについても早いですか?

みなさん離乳食順調ですか??
生後7ヶ月で2回食始めてみたんですが、夕食がグズグズと被ると食べれなかったりと中々うまいこといきません🥲

あと結構ベビーフードに頼ってるんですが、同じ方献立どんな感じですか??
〇〇のお粥
スープの素使って野菜入れたもの
フルーツ
うちはこんな感じです!

ベビーフードの5ヶ月は食べてくれるんですが、7ヶ月からの舌で潰せる硬さのものはまたオエっとするんですが早いんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子7ヶ月です👶🏻

離乳食大好きでめっちゃ食べます🌈アルルギーチェックも順調ですが形状はうちもほぼペーストでものによってかなり細かいみじんぎりレベルです💦

きょうの朝は
10倍粥80g
ミネストローネ75g(うち15gタンパク質)
(人参・じゃがいも・たまねぎ・ブロッコリー・トマト・ささみ)
です!

はじめてのママリ

7ヶ月の頃は夕飯ぐずぐずしてました😭
なので、朝寝終わり、お昼寝終わりに変更してましになりましたよ☺️
あと、オエっとするとのことですが咀嚼や嚥下機能は個人差が大きいと言われました。
スプーンの4分の1くらいの少量で食べさせて無理でしたらややペーストの食事に固形を少量混ぜるのを繰り返し徐々に慣れさせてあげると良いかもです!
娘も最初はオエっとしてましたが上記の方法で少しずつ練習して食べれるようになりました🙆‍♀️

献立ですが、タンパク質は腹持ちが良いのでベビーフードに入ってなければ追加であげてました。+野菜です!

ぴめる

ちょうど7か月です!
うちはまだ2回食始めてません😂
夕方にタイミングがよければバナナやイチゴを食べさせてます。
朝は、5倍粥と、イチゴ1粒と、鯛とブロッコリーを細かくしてとろみをつけたやつあげました☺️
もともと細かい性格なので、離乳食くらいはあまり細かく考えないようにをモットーにやってます(笑)イチゴもスプーンでなんとなく小さく潰すくらいです🍓
お粥は2日目からずっと5倍ですが、普通にパクパク食べます。
日本は離乳食の段階が細かすぎるらしいので、自分も赤ちゃんも神経質にならない程度で気軽にやってます☺️
参考にならずにすみません!

  • ぴめる

    ぴめる

    すみません、全然回答になってませんでした😂
    こんな感じですが、離乳食はとても順調です🙆🏻‍♀️

    • 5月22日
ママリ

夕方グズグズが多いのと、自分がワンオペでバタバタするので
朝8:30と昼12:30〜13:00ぐらいであげてます!

献立は7倍粥単品と、
BFではないですが、トマト煮に野菜5種類ぐらい入れてストックして、食べる時に豆腐も一緒に混ぜちゃってます!
フルーツはあげてません!

なので2皿しか出してません🤣

おかずを何度もチンするのが面倒で…🤣