
コメント

mini
亜鉛が効くのは亜鉛欠乏での味覚障害だと思います。副鼻腔炎での味覚障害は副鼻腔炎が治ったら良くなると思いますよ😊

はじめてのママリ👦👧
サプリでは良くならないかと💦
抗生物質を飲んでも治らないのであれば耳鼻科に行った方が良いです🥹
-
はじめてのママリ🔰
抗生物質今日から飲み始めました。。今朝から味覚も嗅覚もなくて。両方ひどい鼻詰まりなので、それが原因かなと思います💧
- 5月21日
mini
亜鉛が効くのは亜鉛欠乏での味覚障害だと思います。副鼻腔炎での味覚障害は副鼻腔炎が治ったら良くなると思いますよ😊
はじめてのママリ👦👧
サプリでは良くならないかと💦
抗生物質を飲んでも治らないのであれば耳鼻科に行った方が良いです🥹
はじめてのママリ🔰
抗生物質今日から飲み始めました。。今朝から味覚も嗅覚もなくて。両方ひどい鼻詰まりなので、それが原因かなと思います💧
「亜鉛」に関する質問
お粥などの柔らかいものしか食べれない高齢の祖母がいます。 いつもお粥ばかり食べていて栄養面で心配です。 病院では亜鉛が不足してるかもと言われました。 祖母は野菜は柔らかく煮込めば食べれると言っていました。 で…
稽留流産1回目、自費でPOCするか迷っています。 流産1回目なので検査費が自費で11万円と言われました。 検査された方は、して良かったですか? 今まで、 着床の窓と子宮内膜炎以外の検査はほとんど受けました。 今後夫…
ポリベビー使ってる方、使ってた方、何歳まで使いますか? 赤ちゃんの頃はよくお世話になっていて、今現在も使ってるのですが、ベビーという名だけあり、大きくなってきてから治りが遅く感じています。 主に使用目的は…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
治るまでは我慢した方がいいですかね💦今朝からで。。
昨日は匂いも味もしたのに😱
mini
亜鉛サプリ飲んでもいいですけど、効果はないと思いますよ😭