※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

娘が幼稚園入園後に性格が変わり、癇癪を起こすようになり心配。成長過程か、家族での公園遊びでも問題行動が。心身共に参っている。

魔の3歳児? 経験談、アドバイス下さい。

娘は今年4月から年少で幼稚園に通っています。
元々、かなりの人見知りですが
性格は内弁慶ですが、みんなに優しく
ニコニコしている柔らかい感じでした。

ですが入園をきっかけにスイッチ?が入ったのか
性格が180度変わってしまいました😢
なんか朝イチの起床時以外は娘ではなくなってしまった
ような感じです。。

これが成長過程なら仕方ないのですが、、

今日も家族で大きめの公園へいきました。
アイスを買おうと自動販売機に並ぶも
早く買いたい!と大泣き癇癪(並びは2-3人で対応してる間に買えました)。

大型遊具の滑り台は
20人くらいの列に並ぶも
早く滑りたい!と癇癪、大泣きが始まり
並べなかったら抜けよと思いましたが
なんとか順番待ちできました。


半分こ、貸し借りもできなくなってしまったし
(園では特に問題ないみたいです)
すぐ起こりやすく、親には反射的に手が出ます。

昔の面影すら無くなりました。
時期的なものですか?

心身共に参っています。
もーYouTubeみせて家に放置してたいです。

批判でもなんでもいいです。

コメント

rara

うちの下の子も同じ感じです😂
園では問題がないのに、特に私に対しての反抗がすごいです😂
3歳検診引っかからないかちょっと不安なくらいです💦
反抗期だからなのかと思いたいのですが😭

  • み

    反抗期だからですかね。
    上の子は同じ感じではなかったですか?

    • 5月21日
  • rara

    rara

    上の子も反抗期ありましたが下の子とは違う感じでした💦
    私とは性格合わないんだなーと思ってたらいつの間にか天使の4歳になってた気がします!笑
    年長になったら今度は生意気な子供になってました😂

    • 5月21日
  • み

    天使の4歳児ってどんな感じですか?😮‍💨

    • 5月21日
  • rara

    rara

    素直で可愛かったですよ〜😇一緒に出かけたりするのが楽しかったです❗️

    • 5月21日
  • み

    そうなんですね🤣
    5歳になった今も変わらず素直ですか??💡

    • 5月21日
  • rara

    rara

    素直ですが、パパっ子なので私の言う事はあまり聞かないです😂😂ゲームとかYouTubeばっかり見てるただの生意気な子供です💦笑

    • 5月21日
なの

ママいる時だけなら甘えというかママの前ならイヤイヤできる、主張できるようになったって事ですかね😅

そういう時期は家では動画見せて好きなことしてました😂