![🔰のままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃腸炎で食事に不安がある方へ。今日はジュレがいいですか?お粥は吐く心配があるので怖いです。他の方はどんな食事をしていたか教えてください。
胃腸炎のときって、どれぐらいからご飯だしたらいいんですかね?
木曜日の夜中から嘔吐して金曜日に受診し、胃腸炎と言われました。金曜日の朝から嘔吐はなくて、金曜日の昼にゼリーと夜は豆腐とお粥少し食べました。
土曜日の朝はパンとバナナとヨーグルト食べて、昼にお粥とゼリー食べました。昨日の昼過ぎに一度嘔吐し、夜に結構な量を嘔吐しました。
麦茶は飲みますがos1は、嫌いみたいでいやがります。
昨日の夜に救急行きました。水分補給少しずつしてと言われました。
今日は朝に、ジュレ1本とポカリ数口飲みました。
今日は1日ジュレのほうがいいでしょうか?
また、お粥あげたら吐くと思って怖いです。
皆様はどんな感じで食事あげてましたか?
- 🔰のままり(3歳5ヶ月)
コメント
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
この前長男が胃腸炎になったとき、吐く時はゼリーやイオン水など欲しがる物だけで良いと言われました!
吐き気がおさまってからも少しずつ固形に近づけて行ってと言われました。
今日はジュレとかお子さんが吐かずに食べられるもので良いと思います!
🔰のままり
ありがとうございます🎵