
生後10ヶ月前後の赤ちゃんの成長について教えてください。自立歩行はまだできないが、手を挙げたり、言葉を真似するなどの反応が見られます。また、噛み癖が気になるとのことです。
生後10ヶ月の息子を育ててます^_^
生後10ヶ月前後のお子さんは何ができますか?
うちは、ばんざーいと手を挙げると真似してバンザイする
電話のおもちゃを渡して「もしもし」と言うと耳に当てる
生後2ヶ月頃から読んでる絵本の題名を言って持って来て
と言うと探して持ってくる
生後3ヶ月頃から遊んでるぬいぐるみの名前を呼ぶと探して持ってくる
親が口でぶーとしたりパクパク、言ったりすると
同じように真似する
ちょうだいと手をだすと渡してくれる
逆にバイバイとパチパチ👏自立歩行は出来ません
あと噛み癖が酷いです(*_*)
皆さんの所はどんな感じか教えて下さい👶⭐️
- アーニー(8歳)
コメント

riomom
バンザイ、バイバイ、パチパチ、自立歩行はできます。
ちょうだい、は、できたりできなかったりです。
持ってきてーが通じるのすごいですね(*^^*)うちはまだなのですが、だんだん言葉が通じてくるのが楽しみです!

あーる*。
うちはバイバーイと首を横に振ってイヤイヤと片手出してタッチって言うとパチパチ叩いてきます(^-^)
けど全部意味わかってやってないです(´ε` )w
犬の名前呼ぶとベビーサークルにつかまりそっちを一生懸命のぞき込んで探してますw
いまバンザーイとママを教えてますm(__)m
-
アーニー
首振ってイヤイヤ可愛いですね😍
どんどん出来る事が増えて楽しいですよね😊- 1月29日

ひい
私の知り合いの子はバイバイ、パチパチ、ハイタッチ、誰かが「いないいない」とゆうと「ばー」と言う、名前を呼ぶと「はーい」と言って手を挙げます。自立歩行は出来ずにつかまり立ちしてました。うちはまだ3ヶ月ですが成長が楽しみです
-
アーニー
名前を呼ぶとはーいめっちゃ可愛いです😍
3ヶ月なんですね^ ^
首が座る頃ですかね👶
あっという間に大きくなりますよ
嬉しいけどちょっとさみしいです😭- 1月29日
-
ひい
やっぱりそうなんですかね。
早く大きくなって欲しい反面、このままでいーよーってゆう気持ちにもなり、複雑です(^_^;)- 1月29日

yui
バイバイ、上手上手〜(パチパチ)、いただきます、ごちそうさまでした、いないいないばぁ、どうぞ、ができます🙌🏻💕
自立歩行はよちよちですが3歩まで出来ます👌🏻✨
-
アーニー
いただきます、ごちそうさま凄いですね😊
3歩でたら直ぐに歩き出しそうですね⭐️- 1月29日

とらきち☆
持ってきてくれるんですかー✨✨✨✨
うちは、チラッと見てるんですがもってきてはくれません。
あとは同じ感じのことができます🎵
あとは、こんにちは、とかいうと深々とお辞儀をします。
-
アーニー
隠しておくと一生懸命探すので
それが可愛いです💕
お辞儀可愛いですね😍
うちは挨拶は全然出来ないです(*_*)- 1月29日

みにおん
うちは自立歩行しかできないです(^_^;)
バイバイは気まぐれでしてくれたり、してくれなかったりです(^_^;)
-
アーニー
自立歩行凄いですっ!
うちも早く歩いて欲しいです😋- 1月29日

アルヱ
凄いですね(´^ω^`)
うちは最近立てるようになってきてるなー程度で、自立歩行といっても手を離して2歩歩く位で、まねっことか全然しません…みんな出来るんだ、不安になってきた(笑)
つたい歩きまでは標準より少し早いかな、くらいだったんですけどね😂
-
アーニー
2歩足がでるだけでも凄いです✨
うちもつかまり立ちまでは早かったので
歩くのも早いかなーと思ってたけど
中々一歩が出ません(*_*)
歩くのが楽しみですよね^ ^- 1月29日

とら11。
うちはズリバイさえまだで。。。バイバイやハーイなど教えてますがニコニコみてるだけです😅
-
アーニー
今の時期って個人差激しいですよね👶
色々出来るようになるのが楽しみですよね🎵- 1月29日

ちびにゃ
バイバイ、パチパチのほかに、ゴツンって言うとオデコとオデコをごっつんこします。
ご機嫌だと、「こんにちは」で首をかくんと下げてご挨拶します😊
自立歩行はできません😄
-
アーニー
挨拶出来るの可愛いですね😍
これ位の月齢って成長凄いですよね🎵- 1月29日

りーたん✿*:・゚
皆さんのお子さん、色々出来てて凄いですー😊❣
うちは、
・ぴょんぴょんしてって言うと、足を地面に付けたまま上下にぴょんぴょん跳ぶ
・行ってくるね~、バイバイ~、と言いながら着替えると足にすがり付く
・かくれんぼしたら笑顔で探しに来てくれる
ぐらいですねー。
バイバイやパチパチ、自立歩行はまだ全然できません😂ちょーだいはできたりできなかったりです。(*_*)
良い練習方法あれば教えてくださいです😂
-
アーニー
ぴょんぴょん可愛いですね😍
私も教えたいです🎵
隠れんぼ楽しいですよねっ
うちはバイバイやパチパチは何度教えても出来ないけどバンザイは直ぐに覚えたり
その子その子で向き不向き?があるんですかねー- 1月29日

ママリ
うちはつたい歩きしてますが
自立歩行はしません😵
パチパチの拍手以外は真似っこできません😰💦
-
アーニー
うちもつたい歩きです。
歩き出したら大変って聞くけど
早く歩いて欲しくて楽しみです✨- 1月29日

na
いろいろ真似っこしたり持って来てくれてすごいですね!
うちは真似っこは、
パチパチ手を叩く真似(私やテレビの中の人)、手を口に当てて「わわわ」という真似
ができます^_^
最近伝い歩きができるようになりました!
-
アーニー
うちもパチパチ覚えて欲しいんですけど
中々してくれないです😭笑
わわわ可愛いですね😍- 1月30日

oooooo
持って来てくれるのすごいですねー♡かわいい!教えてみます!
うちもだいたい皆さんのとこと一緒ですが、自立歩行まだです(^^)
名前呼んで、はーいがかわいすぎて毎日すごいやらせてます(笑)教室で習った名前呼びの歌は本人も大喜びです♪
あとは
おつむてんてん
むすんでひらいて歌うとパチパチと手を上にができるのと
パパどこー?っていうとパパのとこ行く
くらいですかね
ほっぺにチューのマネができるようなできないようなで練習中です♪
-
アーニー
可愛いと何度もしちゃいますよねー🎵
お歌遊び出来るの凄いですね😍
可愛い〜〜✨- 1月30日

アイサ
持って来てを理解してるのすごいですね!
うちはラッパのおもちゃをプープーは?と言うと探して取りに行って鳴らすくらいです!
あとはパチパチ、名前呼んだら手をあげる、バイバイ、ギューってして~って言ったらギューってハグする、おでこごっつんこ、オーボールでキャッチボールができます☺
自立歩行はマグレなのか1度だけ8歩歩いてました!笑
-
アーニー
ハグ凄いっ✨✨
可愛いですね😍
えー8歩って凄いです
直ぐに歩き出しそうですね^_^- 1月30日

ちい
すごいですね😭✨パチパチはします。最近バイバイは少しできるようになりました!立つことはできますが、まだ歩きは出来ないです(* >ω<)
-
アーニー
パチパチ覚えて欲しいんですけど中々してくれないです(TT)
うちもまだ歩けないので
歩くのが待ち遠しいです🚶- 1月30日
-
ちい
テレビ見ながらパチパチさせたらできるかもですよ➰💮
- 1月31日

ymksまま
うちはハイタッチとパチパチとギューとどうもといないいないばあとETができます!笑
タッチは手を出すと痛いぐらいバチバチやってきます( ˙ω˙ )
ギューは首締まりそうなぐらい力強いですΣ('A`)
どうもは小刻みにお辞儀します。
ETは人差し指だすと指先に人差し指をくっつけてきます。笑
最近手を口に持って行って声を出してアワワワーってやるようになりました( ˙ω˙ )
-
アーニー
色々出来ますね^_^
ET可愛い😍- 1月30日

AnnaMama
持って来てくれるのすごいですねー!♡
うちの娘は、ハイタッチ、バイバイ、パチパチ、ばんざい、いないいないばぁ(タオルなどを両手で持って)、お名前を読んではーい、お歌を歌うと上下にぴょこぴょこが出来ます(^^)
できる時と出来ない時があるのが、こんにちは(お辞儀)、好き好き(おでこをくっつけてくれる)です!
今日はいないいないばぁのわーお!に合わせて”わおわおわーお”と歌っていました😂
まだずり這いもつかまり立ちもしませんが、器用におすわりのまま移動したりします!笑
-
アーニー
お歌歌えるなんてすごーい😍
お座りのまま移動ってめっちゃ器用ですね!- 1月30日

かもめ
うちは、パチパチ、もしもし、いただきますとごちそうさま、あっぷっぷ、はーい、あと私が居なくなると「まんまんまんまん」と言って探してきます!笑
自立歩行はうちもまだできません💦
おもちゃを探して持ってくるのは凄いです😳✨
-
アーニー
沢山出来ますねー👶⭐️
いただきます、ごちそうさま凄いです
うちもまんまんまん言ってます
可愛いですよね😍- 1月31日

mamaking
おー!色々できるんですね!周りに同じ月齢の子がいないので参考になりますー♪
うちは バイバイ、パチパチ、バンザイ、名前を呼ぶと 手を挙げる(バンザイと混ざってるかんじですがw) お手グルグル、
毛布などで自分でいないいないばぁ
ハイタッチ、あとベビーサインを教えていて
喉が渇くと渇いたのサインしてきます。
あと眠い時にねんねんねんと繰り返します。
ハイハイと つかまり立ちをしていて
テーブルにはのっかるし、タンスの物は出すしで 毎日ヒヤヒヤしてます。
ここで皆さんが書かれていること
早速やってみます♡
-
アーニー
私も凄く参考になりました〜〜
ベビーサイン凄いですねっ
ちゃんと覚えてくれるんですね✨
うちもテーブルやらテレビ台に乗ります💦
わんぱくで大変ですよねー- 2月1日
riomom
あと、
普通の「ぶー」と金管楽器を吹くときの「ぶー」(私がトランペットを吹いていたので)、昨日から唾で風船を作るのにはまっています。
口技色々しますよね(笑)
義理妹の娘は11か月で舌を唇に沿って一回りさせていて笑っちゃいました!
アーニー
自立歩行凄いですね〜〜😍
うちも早く歩くようになって欲しいです😊
持って来ては9ヶ月頃から理解してました👶
言葉通じるの楽しいですよね^ ^