※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌷
妊娠・出産

出産入院準備でペットボトルストロー1つしかないけど、1人目のときは少ししか使わなかった。足りるか心配。

出産入院準備をしているのですが、ペットボトルストローはいくつ用意されましたか??
1つしか買っていなくて、足りるかなぁと💦

1人目のときは夏ではなかったし、飲む間もなくすぐ産まれたので、産後に少し使う程度でした😖

コメント

はじめてのママリ

ジュースとかコーヒーとか飲まずに、分娩中やその直後、お茶や水だけなら一個で足りましたよ。^_^

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    一個で足りましたか✨
    ありがとうございます!!

    • 5月21日
またたび

洗い物を減らしたいので前回同様プラスチックストローをペットボトルの蓋が閉まるくらいの長さにカットして持っていく予定です😊
あとパウチタイプのソルティライチ持っていきます😆

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    私も別でプラスチックストローは用意てあるのですが、カットのことは考えてなかったので調整してみます✨
    パウチタイプのソルティライチは見たことないので見てみます😆
    ありがとうございます!!

    • 5月21日
ちゃめ

2人目の時一応2つ持って行きましたが、1つしか使わなかったです!
なので今回は1つだけ持って行きます☺️

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    そうなんですね✨
    1つで大丈夫そうでよかったです!
    ありがとうございます😊

    • 5月21日
m.k.m

1つでいけましたよ、3人とも☺︎

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    3人とも1つでいけてるなら、十分そうですね✨
    よかったです!
    ありがとうございます😊

    • 5月21日
🫶🏻

1つしか用意してませんでしたが一口も飲まず使いませんでした🤣

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    最低1つで大丈夫そうですね(笑)
    今回も飲む間もないくらいすぐ産まれてくれるといいのですが😂
    ありがとうございます!

    • 5月21日
ちぃママ

1人目の時は使いましたが、2人目の時は使わずにがぶ飲みしてました😂

  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    がぶ飲みできたんですか!
    すごいですね😂
    ありがとうございます!!

    • 5月21日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    1人目の時は促進剤でかなり痛くて💦
    2人目の時は促進剤の痛さよりマシだったので、普通に飲んでました😂(笑)

    • 5月21日
  • ママリ🌷

    ママリ🌷

    なるほど…促進剤って痛いんですね😱😱
    今回も促進剤無しでいけるといいですね!!
    とりあえずひとつあれば大丈夫そうですね✨✨

    • 5月21日