
コメント

はじめてのママリ🔰
派遣で保育士はありませんか?🤔
派遣だと9:00-13:00扶養内とか8:00-16:00とか好きなように働けますょ!
はじめてのママリ🔰
派遣で保育士はありませんか?🤔
派遣だと9:00-13:00扶養内とか8:00-16:00とか好きなように働けますょ!
「パート」に関する質問
新人バイトやパートの人で、メモ取らない人がいるんですが、それって覚える気や続ける気がないんですかね。 メモ取らなくて出来るならいいんですが、1回目メモ取ってなくて、2回目全然できなくてまんま同じこと教えました…
正社員で働き続けるか悩んでいます。 一昨年結婚して、子どもはまだおりません。 今年から妊活始めようかと話していました。 子どもが出来たら今の会社を続けた方がいいと思いますが、 子どもが出来なかったら辞めようか…
相談させて下さい。 一年ほど前に①レジ打ちと品出しのパート②事務のパート の二箇所に応募し、両方から採用の通知を頂きました。 ①②ともに求人には早番日勤のようにシフトがいくつか 書かれていましたがその下に※勤務時…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
派遣保育士きになってます!
しかも、高時給なので✨
ただ、保育士以外でもいいのかな、と思っていて😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。それは失礼しました😅
私は時給1300円で8:30-17時働いて1日1万ちょっとです。20日働いて20万で3万くらい引かれて手取り17くらいです!派遣は持ち帰りなし、ピアノなし、土日祝休み等 担任という程の責任なくこども達の見守りと掃除メインなので気楽でいいですよ〜🥰
はじめてのママリ🔰
その立ち位置よいですね☺️✨
派遣持ち帰りなし、などの立ち位置は園によるのでしょうか…。派遣社員はパートの部類なのでしょうか。