※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームで勝手口つけるかつけないか悩んでいます💦事前情報として住宅…

マイホームで勝手口つけるかつけないか悩んでいます💦
事前情報として住宅密集地に家を建てます。掃き出し窓はつけない予定です(地域的にもどの家を見ても掃き出し窓にシャッターがされてて、ずっと閉じているなら部屋も暗くなるし、つける意味がないと感じるから。それなら写真のような窓をつけて、常に光が入るようにした方が部屋が明るくなりそう)

《メリット》
・火事等の有事の際の避難経路になる。(勝手口をつけなければ、何かあった際、玄関以外の逃げ道がなくなる)
・外にゴミ箱置いておいて缶等はここに捨てる。

《デメリット》
・空き巣の心配がある。

皆さんなら私の条件ならどうされますか?
玄関以外の逃げ道があるなら、防犯面を考慮して勝手口はつけない一択なのですが、それがないので悩みます😭💦

土地坪30程度なので、庭もないし、つけるところは隣の家との間の通路です。本当に有事の際のための避難口としての設置です。

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手口あります。
防犯面ではサムターン防止キーが差し込まれていますが半分抜いた状態にしてあります。
キーが半分抜いてあるので仮に外から侵入しようとしても鍵が回り続けるだけで開きません。勝手口の窓?は通常の窓より厚みがある上、明かり取りも出来るのでゴミ捨て以外頻繁に使用はしないですが、つけて良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つけてよかったというご意見も聞けてよかったです✨
    サムターン防止キー調べてみます!
    勝手口あるときっと明るくなりますよね!勝手口の近くは寒いですか?

    • 5月21日
はな

私はゴミ外に置こうと思ってないのでつけないですが、ゴミを外に(勝手口の近くに)置きたいならあった方がいいと思います😄

有事の際に…という理由については、窓が全部FIXなんだったら勝手口つける理由になるけど、掃き出しではなくても、例えば腰窓で引き違いの、人が通れる大きさ窓をつけるのであればそこから出られませんかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ぜったゴミを置きたいというよりも、つけるなら置こうかなって感じです!

    腰窓は今のところつける予定なくて💦つけるのは換気だけできる窓と開かない窓って感じなんです!😣

    それか一箇所だけでも出られるような腰窓つけたら勝手口つける必要もないしそっちのがいいかもしれませんね🤔

    • 5月21日
  • はな

    はな

    なるほど🤔
    腰窓はもともと希望がないなら、有事のために腰窓つけるよりは有事のために勝手口つけてゴミ捨てにも兼用で役立つ、のほうが良いかもです😄

    うちは日当たりが欲しいので窓は絶対大きめ派なんですが、最近は窓をできるだけ少なく…!みたいなおうち増えてますよね☺️

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに!腰窓でも勝手口でも防犯対策は必要そうですしね🤔

    窓大きめだと日当たりかなり良さそうですよね🥰!!
    地域的なものもあるかもしれないですが、掃き出し窓あってもシャッター閉めてるところが多いので、それなら吹き抜けつけて上から光落とそうかな?と今のところ思ってます✨
    吹き抜けは吹き抜けで暑さ寒さや臭いの心配もありますが😂

    • 5月21日
ちぴ

勝手口、引き戸でつけました😌

うちは、勝手口開けたら
洗濯物干す場所と外用のせんたとゴミ置き場があります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勝手口、引き戸のものもあるんですね😳!

    勝手口開けたら洗濯物干すところあるなんて理想的すぎます✨うちもスペースさえあれば干すスペース確保したかったです☺️

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    防犯対策は何かされていますか?

    • 5月21日
  • ちぴ

    ちぴ


    こんな感じのやつです😌

    私が、部屋干しとか、乾燥機があまり好きでは無くて…😅💦
    なるべく外に干したくて
    屋根付きで作りました😊

    うちの引き戸は
    ダブルロック?てやつなので
    特にしてないです😂

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勝手口感なくておしゃれです🥰!!
    勝手口の近く寒いとか感じたりしますか?

    防犯についても教えていただきありがとうございます!
    今はダブルロックとか防犯しっかりしてるドア多そうなので、調べてみます✨

    • 5月21日
  • ちぴ

    ちぴ


    あのTHE勝手口!がどおしても
    好きじゃなくて…💦笑

    特に感じないですよ😌

    うちのは、YKKですが他のメーカーもありそうですね😊

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    YKK調べてみます🥰
    ありがとうございます!

    • 5月21日
🍠

建売なので勝手口は付いてなかったんですがゴミ捨てたりしたかったので勝手口あればよかったなーって思ってます👈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    掃き出し窓やその他の避難できそうな窓はありますか?✨

    • 5月21日
てんまま

勝手口つけなかったですー!
雪国なので、寒いので…😅

庭に掃き出し窓(勝手口っぽい縦すべり窓)をつけましたが、そこすらあまりつかわず、靴もあるし玄関から回っています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    雪国は寒そうですね❄️

    他に避難できる窓があればつけないんですが、、、💦
    どうするか悩みますー!

    • 5月21日