※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

電動自転車、ギュットクルームとパスキスミニアンスーパーで迷っています。どちらがいいか悩んでいます。試乗できず、みなさんはどう決めましたか?身長や子供のことも考えています。

電動自転車迷ってます。
前乗せの
ギュットクルームか
パスキスミニアンスーパー
どちらもそれぞれいいところがあって。
ギュットは、コンビのチャイルドシートと、元々パナソニックの電動に乗っていたので慣れている。
パスキスは色の好み、今後もし2人目ができたときに私の身長が154なので、ギュットだとギリギリなのかなと思ったり…

みなさんどんな感じで決められましたか?
アサヒに2回行きましたが、駐車場などの試乗させてくれなかったので…

コメント

くま

ギュットクルームREX使ってます。
決め手はライラックです!!
電源ボタン長押しで解錠できるのが本当に楽です!!
パスキスも試乗しましたが乗り心地等はあまり違いを感じませんでした。

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます😊
    ライラック惹かれます!!
    違いはあまりないんですね〜。

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

ギュット乗ってます!
156cmですが154cmでも全然身長は大丈夫かと思います🙆‍♀️

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!!
    それが聞けてよかったです✨

    • 5月21日
まっちゃん

私は見た目で決めましたよ笑
YAMAHAのパスクルーのミッキーマウスデザインのやつです!
買う前には調べたりしましたけど、大きな違いはないって印象だったので…。
他のママさんたちもみんなそんな意見でした☺️
周りにはギュットに乗ってる人が多いです!

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!!
    見た目はヤマハが良くて、チャイルドシートもコクーン型?でがっちり守ってくれそうだなぁと思うけど、そこはコンビも捨てがたくて😅

    • 5月21日
はるか

パスにしました!

ギュットは最初のスピードが怖かったです😂

ダイワサイクル近くにあったら試乗できますよ〜

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます😊
    ダイワサイクル!
    ちょっと調べてみます🫡

    • 5月21日
ママリ

春からギュットに乗り始めました!
10年以上自転車に乗っていませんでしたが、運転もしやすく、上の方も仰ってますが何より鍵が電源ボタン長押しで開くのが楽です!
都内ならヨドバシカメラで何種類か電動自転車の試乗ができました😣

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます😊
    そして、お子さん同い年ですね!!
    ヨドバシ、近くには無さそうですが、ギュットのチャイルドシート、実際お子さん乗ってる感じはどうですか?

    • 5月21日
ママ🔰

乗せやすさと、
前シートのデザイン、
フットカバーあるから風通しもいいかな。
でパナにしました‼︎

低身長の友達はパナが怖くてビッケにしてましたが、
乗り慣れたら今なら、
何でも乗れる!と言ってました😆

大通り沿いのアサヒとAEONで試乗しました🚲