
6ヶ月半の赤ちゃんの離乳食量について質問です。1回の食事で70g食べているが普通でしょうか?2回食はいつから始めたらいいですか?他の月齢でも1回のトータル量を教えてください。
離乳食の一回の量
今6ヶ月半ばです👶🏼
離乳食は5ヶ月丁度で始めたので1ヶ月以上経過しています。
離乳食の量についてですが、増やし方?が分かりません💦
その子の食べれる量を。と言いますが、食べるのが大好きで出したら出した分だけ食べしまう子です🤣
今は 一回食で
7倍粥 30g
野菜 30g
タンパク質 10g
のトータル70gを食べています。
①6ヶ月半でこの量は普通でしょうか?
②2回食はいつからスタートしましたか?
③大体の目安を知りたいので何ヶ月のお子様でも構いません。1回のトータル量を教えていただきたいです
色々な方のを聞いて参考にしたいのでたくさんコメントいただけると嬉しいです🙇♀️
6ヶ月、7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月、11ヶ月、1歳
- ママリ(妊娠14週目, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目の子があげたらあげただけ食べるタイプでした🙆♀️
別で先天性のお腹の病気があって完治済ですが経過観察があったので担当医に聞いたらえー!すんごい食べるねー!でもこの子はおでぶだもん〜!食べさせてあげなかったら可哀想でしょ〜!!っていわれました🤣
なので本人が満足するようにあげてたら完母でしたが10ヶ月で卒乳、現在も好き嫌いなく沢山食べます😋
離乳食の指標もあくまでも一般的には、なのでよく食べる子もいれば全然食べない子もいますしその子にあった方法で大丈夫ですよ✨
2回食は7ヶ月から始めました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ちなみに、我が家は3人目がすごい偏食っぽくて離乳食全然食べてくれなくて唯一食べるのが果物シリーズなのですが1瓶ぺろっと食べます😋70gですね🤣
同じく6ヶ月半です🤣
ママリ
果物系まだあげたことないです🥺
やはり甘くて美味しいから食いつき良さそうですね!
ちなみに割合はどんな感じでしょうか?
ご飯:野菜:タンパク質
はじめてのママリ🔰
うちの三番目は米も野菜も全然食べてくれないので果物しか食べてないです今😭
2番目の子は
ご飯:野菜:タンパク質
5:2:3って感じでした!
ママリ
割合も詳しくありがとうございます!
少しずつ量増やしてみます!